almost everyday.

its a matter of taste, yeah

短い短すぎる

その後、相方は死んだように眠り続けて朝10時までただの一度も目を覚ましませんでした。・・・余裕で半日超してます。いろんな意味でだいじょうぶなのか?幼児を通り越してもはや乳児に退行してないか?さらには寝言が「ナカムラさん。ねえナカムラさあぁんっ。教えてよぉねえってば〜」って、口調がほんとにコドモみたいなんですが。だいたい誰だよナカムラさんて。すわ、浮気発覚かしら。これをネタに責め立てたい!すごいたのしそうです。うふふ。鬼だ、自分。

お昼前、ようやく起き出して外へ。うどん屋さんで朝食兼昼食をとったあと軽く買い物して帰ろうかどうしようか迷ってたところ、いつもは人通りの少ないエリアがやたらにぎやかなのに気付いてそちらへ向かってみたら学校祭が催されてました。ので、人の波にのっかってふらふらと中へ。技術系の学校なせいか、展示がいろいろ充実しててたのしかったです。ロシア民俗研究室?みたいなところでマトリョーシカバラライカを直に手にとって見ることができたのがよかったなぁ。バラライカって3弦なんですね。知らなかった。てきとうに押さえてぽろんと弾いたら、線の細いウクレレみたいな音が出ました。見た目もかわいらしいです。それと、酢酸臭ただよう実験室にてガラスマドラー製作に参加しました。温度計の筒みたいな細いガラス管に色とりどりのシリカゲル粉末を好きなように詰めていき、7分めくらいになったら学生さんがバーナーで管を塞いでマドラーに仕上げてくれる、というものです。好みに応じていかようにも作れるので人気があるらしく、作業台が埋まるほどの盛況ぶりでした。技術系の学校っていいなあ。たのしい。

部屋に戻ってたっぷりお日さま浴びたあとの毛布にくるまり、ゆるりと過ごしてうとうとして、ラーメン食べて見送りに。明日からまた地道に働きます。おやすみなさい。