- アップリンク渋谷にて「レニ〜20世紀を4回生きた女性」。93年作。撮影当時まだ存命だった人物のドキュメンタリーということもあり、本人映像もたっぷり。それは分かる。分かるんだけど、レニ女史ったらもう超絶アクティブ。ロケ、めちゃくちゃ多い!自宅での談話はもちろん、女優時代の撮影現場つまり山岳地帯でも当時のあれこれをハキハキ話すし、ベルリンオリンピック会場のスタジアムでは当時のカメラマン二人を従えていくらでも記憶が蘇ってきそうな勢いだし、最終盤では年齢を20あまりもサバ読んで(!)ライセンスを得たというスキューバダイビングの腕前を余すことなく披露してくださるし、何というかもう、とにかくモダンで明晰で美しいものをこよなく愛するマダムとして描かれておられました。当時、御歳90。本人の資質はもとより、これが撮られた93年という時代の豊かさに思いを馳せずにはいられません。現代よりもきっとずっと、映画業界全体が持ち得る資金も時間も人的リソースも潤沢だったのだろうな…。
- その他の主な特徴としては、ドキュメンタリーでありながら本人の生い立ちに一切触れないあたりが他には類を見ないかも?と思いました。ダンサーとして世に出てからが本番として描かれるので、そのへんちょっと唐突だったかも。その後の政治的スタンスや罪の意識に迫るとしたら、家庭環境は避けて通れないファクターのような気がするのだけどな。ううむ。
- わたしが映画館へ足を運ぶ主な理由は「いい気分になりたい」が8割以上を占めているので、ヒトラーやゲッベルスとのいきさつにあれほど時間を割くのはやめて女優時代やベルリンオリンピックをこそもっと深掘りしてほしかったです。そう、わたしが観たかったのはオリンピック映画の撮影にまつわるあれこれなんですよ。フェンシングで選手本人よりも影を追う演出とか、高飛び込みのカメラの配置とか、起伏に乏しいマラソン競技でドラマ性を強調した意図だとか、そういうところにぐいぐい迫ってほしかったんですよわたしは…!市川崑の東京オリンピックは十中八九間違いなく来年どこかでリバイバル上映される筈なので、それまでじっと待ち続ける所存であります。あれは是非ともスクリーンで観たい、というか待たねばなるまい。
- というわけで3時間超、ヘッドレストのない劇場で鑑賞するにはなかなかの忍耐力を強いる作品でありました。個人的に政治的信条と呼べるような信念は持ち合わせておりませんが、こうした層を煽動する能力ってのはおそろしいなと思った次第であります。
- 映画のあとは歩いて表参道駅前まで。アップリンクを出てすぐのところにbar bossaをみつけて、おおおこんなところにと驚くなど。林伸次さんの連載、cakesでいつも拝読してます。明るいうちに見ても素敵な店構えだったな、入口のところに「ムーン・パレス」のアルファベットが刻んであるの。作風からして、きっとあの小説がお好きなのねと勝手に納得したりしました。
- 一度はぜひとも樽生で飲んでみたかったよなよなエール、以前はたしか昼だとランチ&グラスビールしかなくてしょんぼりしてたのですが、いつのまにか昼からばっちり飲めるようになってる!ひゃっほーい!というわけで喜びいさんで6種計1リットル強を美味しく飲み干してまいりました。ぷっはー、うんまー!ガーリックバターが香るハッセルバックポテトも美味しかったです。ピクルスはエール漬けなのだとか。
- せっかく南青山まで来たのだから、ということでSOUSOUに立ち寄ってみるとセール中につき大盛況。友人の誕生日プレゼントにと手ぬぐいを買い求めたところ、福引つきのぽち袋入り豆菓子と何故か梅味のかっぱえびせんをいただきました。これもご年始なのか。よくわからない。
- 17時、シアター・イメージフォーラムにて「アタラント号(34)」4Kレストア版。11月にこれもやはり4Kの「東京物語(53)」を観てしまっているせいか、映像の美しさに目をみはりながらもやはりあちらには及ばない…とわりあい冷静に受け止めることができました。こちらが初見だったらもっと新鮮な驚きがあったはず。戦前から戦後にかけて、撮影技術も大きく進化してきたことでしょう。
- にもかかわらず、いま見ても特に革新的と思える技法やハッとさせられる描写がそこかしこに。序盤で若い新婚カップルが「水の中で目を開くと好きな相手が見えるのよ」なんて言ってじゃれ合う他愛もない場面が、まさか終盤あんなふうに伏線として回収されるなんて。水の中の表情を捉えたカットがあんなにも鮮明だなんて。離れ離れのふたりが互いを求めてベッドの中で胸を焦がす場面が、あれほどまでに狂おしくもセクシーだなんて。ふうう、数え上げたらきりがないわ。
- 甲板を這うように進む目線をカメラのずっと先に置いてみたり、レコードの盤面を指でなぞって楽器の音を重ねてみたり、印象的な場面は他にもたくさんありました。泥棒に遭う場面とその前後でコートの色や帽子の有無が違うのはなんでなんだろ?と少々不思議に思ったりも。あとは、とにかく猫が可愛かったです。猫好きさんにはたまんないと思うな、これ。おやすみなさい。