- 早朝は雨で散歩に出なかったものの、その後あちこち出歩いてたら大体いつもと同じくらいの活動量に。こんな日もある。
- 朝、夫に誘われNHK仙台放送局の大好き♡東北 定禅寺しゃべり亭公開生放送を観覧。ゲストは中畑清。エントランスで抽選券を手渡され、放送開始40分前に抽選結果が出るとのシステムを知るにつけ「これ、どっちか一人だけが当選したらだいぶがっかりするな…」と危惧するも、結果はすんなり二人とも当選。定員30名のところ、ちょうどいい感じに席が埋まっているように見えました。そういうもんなのか。ほええ。
- キヨシは言わずもがな、ウドちゃんも生とテレビ越しの印象にびっくりするほどまったく乖離がなくて何だかほっとしたのですよね。それはいいけどNHK、ゲストの人となりを訊くエピソードトークVTRによりによってあの男を選んだのはいただけませんな。イーグルスファン、ひいては仙台市民の感情を逆撫でする人選であることは当然わかってるでしょ?何でそういうことするの?という疑問しかありません。解せぬ。
- 当選待ちの間の朝ごはんは石井屋で。何度も足を運んでいるお店だけど、2階のイートインに足を踏み入れたのは初めてです。夫と二人で外食するのは確か5月の連休以来、こういうのがたまにあると楽しくていいな。ごはんを作ることそれ自体はさほど苦にならないし、そもそも成人二人ぶんの食事量なとたかが知れてるわけで、日々仕事の息抜きを兼ねてわりと楽しくやれてるほうだと思うんですけど、それでもやっぱり自分以外の誰かが作ってくれたものを欲するタイミングってのがあるんですよね。こうして自分をうまく手懐ける方法、なるべく多く確保しておきたいものだと思います。献血ルームはやたら空いてました。
- 先発は涌井。花火大会の日はバカ試合というジンクスがコロナ禍でもまた発動してしまうのね…としょんぼりしてしまうほどの打たれっぷり。つらいです。おやすみなさい。