almost everyday.

its a matter of taste, yeah

昨夜は居間に毛布を敷き詰め、全員身を寄せ合って眠りました。姉夫婦、その子3人、母、わたし。断続的な余震で寝るに寝られぬまま6時すぎに起床、まずは固定電話から夫の携帯電話へ連絡。ここでようやく回線が繋がりました。家はめちゃくちゃ、夜は車で眠ったそうです。バッテリが切れそうとのことで早々に話を切り上げたため、詳しい事情は何も知らされず。ひとまず声が聞けてよかった。
7時すぎ、卓上コンロに土鍋で米を炊き、海苔まいて漬物で朝ごはん。その頃やっとこの辺りで電気が復旧、携帯電話の充電をさせてもらいました。しかしわたしの端末は未だ圏外のまま。ことし6月で使えなくなる周波数だから?わたしの端末だけが誰とも繋がれません。他のauは大丈夫みたいです。
その後、バケツやペットボトルを携え給水の列に。いつ果てるともわからない長い長い列。わたしは途中で離脱して職場へ向かうも、建物倒壊の恐れがあり中には入れず。なすすべなく姉の家へ戻りました。途中、宮下町に住む友人のアパートへ。ふたりとも無事でよかった。帰り道、たった2軒だけ営業していた八百屋とコンビニで、それぞれ野菜と食料品を買えるだけ買いました。
18時、長らく圏外だった携帯電話がようやく復旧。後から後からどんどん届く安否確認のメール。友人から、かつての同僚から、先輩から、何十通も。皆さん、ありがとうございます。わたしは無事です。