2008-02-01から1ヶ月間の記事一覧
画面の左下にLast.fmのパーツをくっつけてみました。ちなみに、アカウント名の「eiri_na_hamono」は自分の名前から尖った音を除いた残りのアナグラムです。
こうして今週も5日を働き終えてみて思うこと。納品前の追い込みがしんどかったり身体がいちいち辛かったりはしたものの、どういうわけか総じて穏やかに、余裕をもって仕事に打ち込めた一週間でした。はて、普段と何が違ったのかしら。と考えてみて、はたと…
祝・文庫化!とは言っても年明けには出てましたが。気づくの遅い、俺。いっぺんに読んでしまうのがもったいなくて、毎日毎日ちびりちびりとウイスキーを舐めるみたいに楽しんでます。このひとの文章はテンポがよくてぐいぐい読めるので、活字を追ってるとい…
ぐったりし通しだった昨日から一夜明け、今朝は何だかきもちわるいくらいに体調がよいのでおどろきました。昨日の遅れは今日で巻き返すぜ、みたいな軽い仕事ハイにやられてしまって、これまた何だかきもちわるいくらいに作業がはかどるんです。やめとけやめ…
「ひと瓶あたり3/4個の桃をぜいたくに、フレッシュなりんごジュースで煮詰めました。砂糖は使ってません」という煽り文句に惹かれて購入。もうすこしあったかくなったら、プレーンヨーグルトにのせて食べてみようと思います。たのしみ。
頭痛と眩暈がなかなか去らない一日でした。おそらく、原因はこの妙な天気です。明るく晴れて気温も上がり、なのに風だけ強くて冷たい。ていう暖かいんだか寒いんだかよくわからない陽気のおかげで気圧が安定しなかったのでしょう、きっと。血の気は引くし指…
さすがはキリン!糖質ゼロでもちゃんとキレが残ってるよ!先行してた別メーカーの緑のラベルのあの商品、は他に選択肢がない中で飲むにはまずまずだったけど、こっちと比べてしまったが最後、それはもうまさに雲泥の差というやつなのでした(※単に好みの問題…
入稿、おわりました。ひと月半あまり頭を悩ませ続けた仕事が、ようやっと片付きました。やったー! …とは言え、ぴったり1週間後にダメ出しの嵐をくらうであろう事は火を見るよりも明らかなのだけれども。それはそれとして、ひとまず横においといて、今日の…
ディアボロジンジャーのときも思ったけど、やっぱりクオリティ高いですこのシリーズったら。そのお味は、わたしの10年来のフェイバリットジュースであるところのDole®ピーチフルーツミックスをほんのりヨーグルト風味にした感じです。数量限定、ってことは早…
きのうは昼寝こそしなかったものの、そこそこ早め(24時前)にふとんに入って目を閉じたというのに。それでも寝覚めがへんに悪く、終始あたまのすっきりしない1日でした。とにかく眠い。おそろしく眠い。なんでこんなに眠いのかしら、春眠にはまださすがに…
「おから」と「カレー」と「りんごキャラメル」を食べました。どれもしっとりやわらかくておいしかったです。ふわんとやさしい味がした。
波はそれほど高くないのですが、それでもいちおう待機命令が下りました。というわけでこれから出勤です。さよなら、俺の日曜日。 それではそろそろ行ってきまーす。ほんとうに、飛ばされそうに風がつよい。おもてに出たら、玄関に積んどいた夏タイヤが2本、…
宅配のひとがドアを叩いても、鳴らしっぱなしのiPodがマッドカプセルマーケッツをがなっても、実家からの電話が鳴ってもまったく気づかずひたすら眠り続けました。雷の音でようやく目が覚めた。今ではもう雨は上がりましたが、かわりに風がやたら強くなって…
※この項では、中古で手に入れたCDのことを「タフディスク」と呼びならわしています。命名は同郷の知人。なんか語呂がいいからつい。 01.3 / EL-MALO 02.je suis emu E.P. / Neil & Iraiza 03.mon cheri "go go" / Les 5-4-3-2-1 04.sakura / NIRGILIS 05.幸…
仕事の後、ドラッグストアで生活物資をまとめ買いしたそのついでに隣接するマクドナルドで何も食べずにお茶だけ飲んで帰る、ていうのが最近の定番コースです。たっぷりと濃く淹れたローズヒップティをお砂糖なしで飲むのが好き。なんですが、いつも「お砂糖…
長い長い一週間がようやく終了。 それならさっさと帰ってゆっくり眠ればよさそうなものですが(実際朝からひっきりなしにあくびが出かかってました)、休日前の高揚感に衝き動かされるままふらふらと買いものしたり本を読んだり中古棚を漁ったり軽くお茶した…
今宵の満月はあいにくのうす曇りです。が、見事なシャンパン色に淡い雲がかかるその様は、まるでトモフスキーの"WALTZ"のジャケットみたいです。すごくきれい。
気の張る仕事を昨夜でいったん終わらせたことにより、気が緩んだのかはたまた溜まった疲れが出たのか定かではありませんが、数か月ぶりに左肩が悲鳴を上げました。というか、上がらなくなりました。左腕が。肘から先を肩より上まで持ち上げることができない…
実に正月以来、本当に久々に使いました。このトリートメントはこっくりと濃いだけじゃなく、すっきりメントールが後からじんじんあたたまってくるのが気持ちいいので普段にも増してつい長風呂になってしまいます。トリートメントをたっぷり手に取り指の腹で…
久々にやらかしました。 このところずっとイレギュラーな急務に追われ続け、本来の担当業務である経理屋としての仕事があからさまに滞ってる。というのは自分でもわかっていたつもりなのですが、それにしたってこれはありえない。という大ちょんぼをやらかし…
戸締りをして職場を出たら、満月に2日足りないお月様が輝いてました。きれいだ。あしたも晴れるかなあ?
週5で平均13時間勤務、がデフォルトと化してはや1か月。もともとロングスリーパー体質であるところの自分としては慢性的な睡眠不足がじわじわボディブローのように効いてまいりまして、その結果ぼちぼち記憶障害的な弊害もがあらわれはじめました。 ■職場か…
いま、くりぃむナントカみてたらふと自分のが気になったのでメモ。 あ あと い いいなー う 宴 え エンドレス お おつかれさまでした か 帰れない き 来て く 食らいました け 気配 こ 考慮 さ 最近 し 職場 す すごく せ 正解 そ そうです た たまには ち …
愛用のシャンプーバーがもうすぐなくなっちゃいそうなので「そろそろ来ないかなあ?」とあわあわしてたら、すばらしくジャストなタイミングでダブルポイントセールが始まりました。わーい。それで今回は、いつもストックしておく「みつばちマーチ」を5つと…
ひゃっほう。フラカンが、フラカンが、いわきに来ますよー! 5.24.sat. いわきSONIC ※オープニングアクトあり Open 17:30/Start 18:00 前売り¥2,500 チケット発売日 3/8 http://www.flowercompanyz.com/news/ 行く。監査前だろうと行く。血尿が止まらなく…
夕方、小腹がすいたのでさらさらおやつのような感じで。たっぷり炊いて小分けにしといた玄米をあたため、たらこと刻みのりをのせて上から熱いかつおだしをかけ、しょうゆで味をととのえたらできあがりです。あったまるー。
■サンデージャポンを見ながら。 例のお祭りの騒動の発端となったあのポスターを目にするたび、どうしても井上さんのこのジャケットが連想されて頭の中では「雨上がり」が回り始めて止まりません。ごめんなさい。好きなのに! ■R-1ぐらんぷりを見て。 なだぎ…
こないだ借りたCDより。運転中にシャッフルでかかって、あんまり気持ちいいので軽く意識が飛びそうになりました。危険。
昨夜はいろいろ、ごはん作ったりCD聴いたりDVDみたりして3時くらいまで起きてたのに。それでもなぜか7時すぎに目をさましました。おもてはいい天気だし、もったいないのでそのままふとんを出て洗濯したり掃除したりとか。それと、ちりとてちんで朝からだだ泣…