2024-01-01から1年間の記事一覧
さて、そろそろ今年の思い出をざっくりと。 1月:地震で気落ち、親戚が立て続けに他界。年明けからいきなりつらい 2月:寒さにめげず食いだおれツアー。飯坂で円盤餃子、閖上で生しらす丼をキメる 3月:平日キュンパスで千葉、どこでもビューン!で秋田へいずれ…
KFCポテト&チキン グレープフルーツとコーンのサラダ 里芋とぶりのあら汁 今となってはいつ何の名目で設定したかも思い出せないアニバーサリークーポンが届いたので2024KFC納め。月曜日につきチキンマイルも2倍よ!やったね!
わたしにとっての大掃除のラスボス、それは本気のお風呂掃除。いわゆる水垢(うろこ)落としです。うちの場合わりとデカめの鏡とシャワーヘッドを架けておくステンレス製のポールが特に厄介で、これらをキッチリやっつけた上でざっと乾かしてプラルタ塗ってま…
もやしと雪菜のごま味噌担担鍋 長芋ポテサラ 〆にサッポロ一番
ウインターカップ決勝をつけてエビの下処理をし、全国サッカーの東北学院をつけて里芋の皮を剥いたら手指がじんじん冷え切ったのでユベラ軟膏塗り込んで手袋はめてお茶のんでたところ勢いよく血がめぐり始めて急激な眠気に襲われそのまま寝落ち。こんなに即…
姪のお土産スープカレー 蒸し野菜と追い手羽元 わさび菜とグレープフルーツのサラダ
あれこれ手入れしつつかれこれ20年の長きにわたり使い続けている無印の体にフィットするソファ、久々にカバーを替えたら少なくともあと数年は使い続けられそうな気がしてきました。中のビーズがへたってきたタイミングで補充用のものをふたつほど足したのが…
じゃがいもラクレットチーズ焼き 大根サラダ カリフラワーとコーンのスープ 〆にマカロニ
午後、フォーラムでアット・ザ・ベンチ。オムニバス映画につき直の共演シーンはないのだけれど、仲野太賀と岡山天音の名が並んでるのをみた瞬間から「これは観に行く」と心に決めておりました。顔面から発せられる情報量の多い俳優が好きなんですよわたしは……
ぶりあらの揚げないメンチカツ マカロニコーンサラダ かぼちゃのポタージュ 焼いてほぐしたぶりあらに昨日の残りの大和芋と干し椎茸を刻んで練ってメンチカツ。いつものように軽く油を吸わせて炒ったパン粉をまぶして焼いてるんですけど、ぶりあらの脂がすご…
夏の紫外線ダメージと現時点での乾燥がまあまあしんどくてサロントリートメント。ひたすら丁寧なシャンプーとカウンセリングに基づくセミオーダーのトリートメントを経てじっくりたっぷり時間をかけてブローされてる間、一定の反復リズムが呼吸と重なりほぼ1…
長崎のまぐろリターンズfeat.大和芋 ぶりあら大根 めったに出会えないコストコのぶりあら、びっくりするほど脂が乗ってるので軽く焼いてから煮汁に加えてます。とんでもない旨味が出るのよ…!
실리카겔からクリスマスプレゼントが届いたよ〜!3年以上前に出たシングル、確かにナンバリングされてたとは言えアルバムリリース1年後のこのタイミングで続編らしきものを出してくるとは…くうう〜!音遊びの断片とも次作への変化を読み解く鍵とも呼べそうな…
ロティサリーチキンに芋とラディッシュ カリフラワーのポタージュ 杜の館のシフォンケーキ きょう届いた泡パカ アルパカのキャンペーンで当たった泡パカが今日届きました。なんて粋なクリスマスプレゼント…!
夫、突然の代休。おおーう聞いてないぞ〜?と思いつつせっかくだからと10時ジャストにコストコへ。ザバスのデカいプロテインが安いので今週どこかで行っとこうと思ってたのを前倒しついでに、クリスマスらしくロティサリーチキンも仕入れてまいりました。フ…
本まぐろフロム長崎県新上五島町(ふるさと納税) ほうれんそうおひたし どんことカリフラワーの茎のお味噌汁
扇風機を夏とは異なる位置までずりずり引っ張ってきて垂直上向きにセット、サーキュレーターとして使用してます。これをやりたいがために首の可動域が広いやつを選んだのよ…!上がれ暖房効率、今日もお寒うございますね。 真ん中からちょっとずつ切り分けて…
かに炊き込みごはん ねぎとチーズの豚巻き 春菊ごま和え 切干大根と残り野菜のお味噌汁 LINEでもらったトリスハイボール
年賀状の印刷を終えウイニングランばりに全国高校駅伝を女子も男子も立て続けに見てお昼寝キメて有馬記念のち敗者復活戦からのM-1。 何はさておき、冒頭から3組続けてあの出順を引き当てた阿部一二三こそが20回記念大会のMVPではなかろうか。マユリカを最後…
ブリのあたま塩焼き かぼちゃとクリームチーズのサラダ おさしみ昆布 豆腐とどんことれんこんのお味噌汁 でっかいブリの頭んとこがふたつで150円でした。ありがとう朝市。
室温14℃台はさすがに寒いわ、ってことで茶の間のエアコンを解禁し加湿器も稼働。冬至ですものね。足の爪先のしもやけも悪化はしないが治りもしない嫌な感じが続いてるので、昨季処方された残りのユベラ軟膏に手をつけてしまったじゃないか。ユベラ、効き目が…
サイゼ飲み ロゼ白泡と3本干してお会計は二人で6,000円台。ありがとう、おれたちのサイゼ。
大阪高裁の逆転無罪判決でここ数日暗澹たる気持ちになっていたところ、フランスでは妻に薬を盛った元夫のみならず50人全員に有罪判決との報道が。罪状の違いこそあれ、性犯罪の扱いが同じ2024年でこうも違うのかと考え込んでしまわずにいられません。我々が…
ごまだれ蒸し野菜(じゃがいも、にんじん、れんこん、ブロッコリー、カリフラワー) ほっき昆布もやし にらと卵のお味噌汁
昨日は茶の間のラグ、今日はタオルケットをえいやと洗って干したので年内デカもの洗濯はこれにて概ね完了。ついでに洗濯槽とお風呂の排水口もカビキラーしたのでここまでの進捗はわりと上出来です。えらいぞわたし。 ストレス社会を生きる疲れた大人が有休と…
豚汁 ほうれんそうおひたし おこらとアンチョビのサラダ
フォーラムでゴンドラ。たまに見かけるとついふむふむ読み込んでしまうサールナートホールの告知があまりにも良くて、上映をずっと心待ちにしてました。山の谷間のロープウェイを往復するたった2つのゴンドラのたった2人の女性乗務員が、空中で相手に近づく…
たらとじゃがいものグラタン コーンサラダ ほうれんそうとにんにくのスープ
ドゥーブルマロン跡地がシャトレーゼに。へええ!これは予想外。わたしが隣の小学校に通うキッズだったら夏休みじゅうアイス買いに走りたい〜!いいなあいいなあ。 部屋の湿度が下がるいっぽうで遂に唇の端が割れたんですけど、先ほど帰宅した夫が全く同じ理…