2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧
栃尾の油揚げ4種(こんがりチーズ・めんたいクリームチーズ×焼き海苔・しらす大葉・小ねぎ) 蒸しなす にらと卵のお味噌汁 ヱビス プレミアムホワイト 食後にすいか(果汁をアガーで固めたものの上にスーパーカップと卵とゼラチンを混ぜて流し込んだもの)
雨はさておき湿度がひどい。とうてい洗濯には向かぬ空模様ゆえ、梅雨に備えてお風呂場一式オキシ漬けのち台所の水回りを磨き上げ、エアコン掃除のついでに除湿の試運転を。室温は変えずに24℃のまま、湿度だけ45%に落としてみたらだいぶ快適になりました。今…
焼肉(仙台牛切り落とし) ミニ冷麺(小松菜とにんじんの水キムチ、トマト、すいか、ゆで卵) 〆に野菜炒め(もやし、ピーマン 、マッシュルームの残りの軸、オタフクソース)
今日もまた晴れると聞いて洗濯機を二度回し、30日5%オフのイオンで酒をしこたま買い込み、エコバッグの紐が肩にギチギチ食い込んでもなおやたらとモリモリ歩けてるのはベッド・インの新譜がまるで元気玉のごとくバキバキにかっこいいからです。クールなハス…
薬味山盛り冷奴(大葉、みょうが、万能ねぎ、かつおぶし) 小松菜のおひたし すいか(熊本県産) 一番搾り
さすがにもう熱源は入れてなかったものの、早朝地味に冷えるからと手放せずにいたこたつ布団をようようやっと取り外しました。さすがに今日は暑すぎた。ついでに寝室の羽毛布団も夏の肌掛け&パシーマに交換済みです。 そんなこんなで掛け布団カバーを洗濯し…
アスパラ豚巻き カマンベールチーズフォンデュ(新じゃが、にんじん) ジャンボなめこの薫味塩マリネ まいたけステーキスープ スプリングバレー
死んだ魚の目をした夫が「今日こそ早く帰る…!」と言い残して出勤したのでカレー(好物)をご用意しました。濃いめの旨味がスパイス類にもガツンと合うよ、おいし〜い!かんぱーい! #今日のごはんでエア乾杯 #ビールがもう一度始まる #スプリングバレー https…
茄子とトマト缶のカレー セロリのレモンマリネ マッシュルームクリチ クリスピーそら豆 ガタオ ロゼ
午後、フォーラムでカモン カモン。当初の上映館、この辺りだとTOHOシネマズこっきりで「シネコンで観るマイク・ミルズ×ホアキン・フェニックス…?味気ねえ、ってか風情がねえ!福島でも山形でもいい、遠征だ遠征だ!」とプンスコしてたんですけども、このた…
朝ドラ第7週、ヒロインが本格的に働き出してもやっぱり髪をくくらない…!朝8時から夜11時までって、当時の終電間に合ってるのか。それ以前にまず、下宿先の手伝いしてる暇なくね?これらの下っ端仕事全般、最初の10日だけってことはないよね?当時の飲食、そ…
小松菜のサバだし煮 トマトと卵の炒めたの 豆腐とごぼうのけんちん汁 萩の鶴 新酒のメガネ専用
柴田聡子の新譜を聴きつつ家事のち散歩。風がやたらと強いです。今のところ「旅行」「ジャケット」が特に好き。 先発は岸。得点にこそ繋がらなかったものの、敵地の1巡目それも初球でしれっとバンドを決めてみせる落ち着きっぷりの何と頼もしいことよ…!最終…
サラダチキン(塩甘酒ローズマリー) 塩豆腐とトマトのカプレーゼもどき 油揚げのビスマルクみたいなの 野菜スープ(サラダチキンの煮汁で根菜) こないだ冨永愛さん@きょうの料理レシピで仕込んだ鶏むね、塩麹を切らしてたので毎朝飲んでる麹100%甘酒に塩混ぜ込…
長らく愛読してきた連載も多いし、コンテンツとしては日々お世話になったのだけれども、ここ何年かは炎上騒ぎが巻き起こるたび「そろそろ潮時かもしれませんね…?」と思ってました。いよいよかー。これだ、という記事をこまめにwebクリップしてきた自分、え…
鶏皮餃子 芽ひじきとにんじんの鷄つくね 鱈とじゃがいもの揚げないコロッケ 小松菜と刻み揚げのお味噌汁 33 ACRES OF NIRVANAちなみに今日のコロッケは、ごはん抜きのグラタンとして幾度となく作り続けてるこちらのレシピを基に塩鱈をおつまみ鱈に替え、ひた…
お暑うございますね。わたしの水信玄餅もどきは水で溶いたアガーをまるく冷やし固めただけで、味は黒蜜ときなこで各々好きなようにするストロングスタイルです pic.twitter.com/f92MN2N524— almost everyday. (@almost_everyday) 2022年5月24日 銀行とかの用…
塩豆腐の豚巻き照り焼き じゃがいもチーズ焼き 切干大根の塩昆布サラダ どんこと焼き麩のお味噌汁 切干大根の戻し汁でつくる味噌汁おいしい〜♡土っぽい感じの赤ワインとどんこ、合うと思います(勝手に)!
今日はこれ着てちょっとそこまで。支援します。11年前、間接的に世界中から助けていただいた者のひとりとして#楽天クラッチ募金 #ukraine #україна pic.twitter.com/5SQ9Hb8vNt— almost everyday. (@almost_everyday) 2022年5月23日 ↑これ、どんなもんかと思…
鯛だしパエリア(ベビーほたて、しめじ、トマト、ピーマン) ほうれんそうとトマトのサラダ セロリのレモンマリネ まいたけステーキスープ アンゴーヴ チョークヒルブルー バブルズ
雨をおして徒歩で買い出しにでたら、レジのひとに「その傘いいですね!」とにっこり微笑まれたので今日はいい日です。でしょうでしょう?お気に入りなんですよこれ|旅する喫茶×Wpc. クリームソーダアンブレラ https://t.co/iLNHBqJgoC— almost everyday. (@…
もやしと豚肉の蒸し煮 めんたいクリームチーズのハッセルバックポテト 切干大根とカニほぐし缶のサラダ わさび菜のおひたし 水菜としめじのお味噌汁
年相応のシミや皺は年輪として受け入れる勢ですが、休職中に心と表情筋が死んでほうれい線がひどくなって「こいつ誰?」と戦慄したのを機に暇さえあれば変顔の練習してたんですよ。それが初めて役に立った。通りすがりのギャン泣き赤子が目を見開いて泣き止…
昨日の餃子の皮の残りにいろいろ乗せたの ポークビーンズ 小松菜のおろし玉ねぎりんご酢のせ
朝ドラ第6週、ヒロインの上京が5月半ばということは大学入学からひと月ちょっと。早苗ちゃんの大学デビュー、もとい垢抜けぶりが別人レベルでビビりました。上京祝いで大奮発したとは言え、4,000円のランチって成人前の若者には相当強気なお値段だと思うんで…
餅とチーズの豚バラ大葉棒餃子 薬味山盛り冷奴(納豆、万能ねぎ、雑穀納豆ふりかけ) 小松菜としめじと油揚げのお味噌汁
「今日は暑くなるらしい」「今季はピタT着てても許されるらしい」と聞き、往年の推しバンドTを引っ張り出していそいそ厚物(ラグマット等)を洗濯しております。バンドTと言えば「大は小を兼ねる」とばかりXLサイズが幅を利かせていたあの頃、既に顧客ニーズを…
塩バタさばじゃが 小松菜のおかかじゃこぽん酢和え トマトの玉ねぎりんご酢醤油サラダ にらと卵のお味噌汁
病院巡り、2日目にしてこれにて一旦終了。つくづく、前職のうちに歯の治療を終えておいてよかったと今さらながらに安堵しております。動機が動機とは言え、あれもまた良いきっかけだったのかもしれません。診察からの処方は滞りなく完遂、こちらは完全予約制…
豚バラ野菜巻き(ごぼう、にんじん、えりんぎ) 串カツ田中式ポテサラ 小松菜のおひたし ブリのあら汁(切干大根、水菜、生姜) LINEくじで当たったプレモル香るエール