本日のおゆうはん
栃尾の油揚げ セロリのレモンマリネ 豚汁
かた焼きそば(豚バラ、シーフードミックス、ちくわ、きゃべつ、にんじん) 上村商店のごまどうふ、そばの実あんかけ 水曜日のネコ
鯛あらと手羽元の合わせだし鍋(白菜、ぶなクイーン) 上村商店のゆず豆腐 〆に卵とじうどん
ポトフ(れんこん、じゃがいも、ベーコン、手羽元、玉ねぎ、大根、にんじん) 大根と蒸し鶏と水切りパルテノのサラダ セロリのレモンマリネ オー レゼルヴァロゼ / ヴィニェードス・エミリアーナ2019
ひつまぶし ふろふき大根(白ごま味噌) 食後にヒロタとさつま桑茶
あんこう鍋 柿ブラータ 奈良萬 純米中垂れ 無濾過生原酒 〆に卵とじうどん
ビリヤニ ズッキーニのライタ きゃべつのサブジ インドの青鬼 こないだParaiso聴いてから食べたくて食べたくて仕方なかったビリヤニ、まずは我流の試作品1号。インド式とパキスタン式、調べれば調べるほど諸説ありすぎて訳が分からなくなったのでとりあえず…
白菜と塩たら、豚バラの重ね蒸し 島根の赤てん 兎豆屋さんのたま絹 小松菜のおひたし じゃがいもとわかめのお味噌汁
鱈とじゃがいものグラタン 小松菜の水切りパルテノ和え 柿とマスカルポーネ 白菜のエチュベとにんにくと豚バラのスープ シエラ・サリナス カヴァ ブリュット2017
ちゃんぽん風鍋(白菜、にんじん、豚バラ、笹かま、シーフードミックス) 兎豆屋さんの湯葉おぼろ 小松菜のおひたし 〆に煮込みラーメン
とんかつ定食 ぼやぼやしてたらいろんなあれこれが失効してしまう、と我に返って今のうちにともろもろ消化するの巻。お店が混み合う前にサクッと食べてすぐ帰宅、美味しかった〜♡それにしても、ひとが作ってくれた揚げものってやつはどうしてこんなに美味し…
ごま味噌担々鍋 叙々苑ぽいチャプチェ 〆にサッポロ一番 福ビール2021 【叙々苑ぽいチャプチェ覚書】1.卵1個分の錦糸卵を焼いて刻む2.緑豆春雨120gを茹でてざるに上げる3.にんじん1/2本、玉ねぎ1/2個、キャベツの芯3枚分、えりんぎ1本をごく細く刻む4.にんに…
じゃがいも、ラクレットチーズ、炙り〆さば 小松菜の水切りパルテノ和え にんじんとアーモンドミルクのポタージュ よなよな福ビール2020と2021 じゃがいもとラクレットチーズ、じゃがいもと〆さばがそれぞれ相性最高ってことは分かってたんです。じゃあみっ…
たこ焼き 兎豆屋さんの香おぼろ サラダ菜とトマト アントワーヌ・シャトレ・ピノ・ノワール グランパルセルヴァン・ド・フランス 2019 第2ラウンドで餅とチーズ
お持ち帰り神田そば 小松菜のおひたし そば湯
餅入りチーズフォンデュ(れんこん、にんじん、ブロッコリー、カンパーニュ) 豆サラダ(ひたし豆、アボカド、ブラータ) 小松菜の水切りパルテノ和え まいたけステーキスープ チーズフォンデュのつなぎにはいつも片栗粉を使うんですけど、今回は柔らかく加熱し…
炙りサーモンいくら、とろろ 小松菜のしらす和え さんまのつみれ汁(ごぼう、切干大根、豆腐)
おでん 伊達巻、ひたし豆、いかにんじん
サーモンといくらの親子丼 鯛のほぐし身の茶碗蒸し ひたし豆とたこのサラダ 大根おろしのおすまし
叙々苑 ことし最初の増血メシは焼肉です。美味しかった〜♡
長芋ポテサラ・ひたし豆・いかにんじん 小松菜の水切りパルテノ和え お雑煮 ウニタ ドゥミ・セック2019 〆に納豆餅(ひきわり)
炙り〆鯖 兎豆屋さんの茶豆おぼろ チーズとカンパーニュ 大根サラダ ラ・ブーシュ・オン・クール シードル ブリュット 出雲のきたそば 海老天・とり天・半熟たまご天
シカゴピザ試作品 水菜のサラダ トマトのピクルス 大根とかぼちゃのスープ シカゴピザ試作品。ナンミックスをスキレットに敷き詰めて、野菜増し増しにして煮詰めた市販のミートソースを流し込んでピザ用チーズ山盛りのっけてトースターで焼きました。大成功…
兎豆屋さんのブレンド木綿・たま絹で湯豆腐 からの豚しゃぶ(大根、水菜) 白子ぽん酢 〆にラ王の担々麺 これまでいつも何もつけずにつるんと冷奴でいただいていた兎豆屋さんのお豆腐、初めて湯豆腐にしてみたら新たな扉が開きました。うんまい〜!
とりの日パック さっぱりコールスロー コーンスープ エーデルワイス スノーフレッシュ
金華さば缶鍋(大根、にんじん、れんこん、白菜) 小松菜の水切りパルテノ和え にんじんサラダ リベルティー ナージュ ロゼ 〆にサッポロ一番
金華さば缶鍋 大根サラダ セロリの白だし漬け 花泉 ぜロ万 〆に卵とじうどん
ブリ刺と生ハム たまご焼き ビールのち美田、ロ万
ローストビーフ丼 小松菜の水切りパルテノ和え かぼちゃとぶなクイーンのスープ いちごアントルメ(いたがき) ピノ・ノワール ラ グリエ 肉は週末、食品館イトーのお肉エキサイティング市で仕入れたものをいそいそ仕込んでおきました。朝、出がけに「今日は肉…
野菜スープとソフト麺 ポークピカタ ソフト麺って市販されてるのですね。知らなかった〜!こんなん絶対買ってしまうわ、というわけで今夜は迷わず給食っぽい献立であります。ピカタはこないだお店で食べたランチを記憶と想像だけで再現したもの。生姜焼き用…