2005-01-01から1ヶ月間の記事一覧
無類の豆腐好きなのになぜか豆乳だけはどうしても飲めない身でありながら、このネーミングにやられてしまってつい購入。「濃さがふつう」って!こういうの大好きです。すてき。でもってお味の方は、豆乳特有の鼻にかかる甘さと喉にからみつく濃厚さがうまい…
落ちてます。ダウナーです。ブルーマンデーもいいとこです。排卵期でしょうか、どうにもこうにも気力が出ません。まいりました。空気が抜けてぺしゃんこになってるような感じ。ああ、月末なのに。ふんばれよ自分。夕方頃、ようやく復調の兆しが。とりあえず…
いつもと同じ銘柄のやつを買ったのに、今回のはやたら色の出がいいです。何があったのか。
またしても。原因不明のめまいと片頭痛により起き上がれませんでした。よってほとんどまる一日、使いものにならず。すまん相方。何だかここしばらく、謝ってばかりですね自分。バイオリズムが低空飛行ぎみ、気をつけなければ。ふはー。外が暗くなりかけたこ…
2軒めのオサレバーでたのんだもの。こまかく砕いた氷とパッションフルーツの香りがさわやかで、くいくい飲めてしまいました。おかわりしたいくらい美味です。うっとり。
昨夜遅く帰ってきた相方と福島へ、ママンのお見舞いに。左脚にボルトを通して鉄の重石で固定している姿はさすがに痛々しかったけれど、思ったよりは元気そうでした。こういうのは、やはり気の持ちようというのがでかいのかもしれません。姉とぽつぽつ今後に…
生まれて初めてアイライナーというものを買いました。それも淡いピンク色です。普段まったく化粧というものをしない性分にもかかわらず、これは何だかめちゃめちゃかわいらしくてひとめぼれでつい手にとってしまいましたの。春には友人の披露宴もあるし、少…
よく働きました。ていうか普段の3倍速くらいで一日ずーっとぱたぱた職場を走ってたような気がします。おつかれ自分。なんだかあまりに激動すぎて、5日働いたような気がしないくらいなのです。得した気分だわ。わーい。帰宅後、自宅に電話あり。表示を見る…
頭の中で「えぬおーえすしーえいちおっおーえる」ってとこがくるくる回り続けてました、夕方頃からずっと。神経だけをすりへらす類のいやーな疲れかたをしているせいか現在、変に気が昂ぶっております。いまヘッドホン外してUMIBACHI聴いたらふつうに踊りだ…
早番仕事から解放されたと思ったら、今日は今日で果てしなく長い会議に出るはめになりました。それも新人くんの代打として。ちくしょう、なんでこうなるんだ。その上どういうわけか割り当てられた会議室がおそろしく寒く、目に涙を浮かべながら終始がたがた…
ファミリーマートで3個入りのお手軽パックをみつけて購入。香りがちょうどよくて渋みが控えめで、なかなか飲みやすいです。お湯の中で蕾がうにうにと開くさまを眺めるのもたのしい。和みます。
昨日に引き続き、早番のため6時半すぎに出勤。職場に着いてコートを脱いだとたん上司の実家に不幸があったと知らされ、業務連絡に奔走。早番仕事と同時進行のため、頭の中はもうぐらぐらです。ようやく落ち着いて通常業務に戻れると思ったら、今度は別の上…
飲みの帰り、明日の朝ごはんにするつもりが結局その場で食べてしまいました。意志が弱いわー。ポンデリングとはまたちがったもっちり具合でおいしかったです。ごま味も気になるところ。
仕事中に姉より電話。いわく、ママンが交通事故に遭ったのだそうで。現地ではやたら情報が錯綜していたようですが長い話を短くすると「交差点を右折してきた車に巻き込まれて転倒、大腿骨骨折により全治3か月。相手の不注意が原因なので100パーセント向こう…
今朝、車に乗ってうちから職場へ向かう途中のふたつめの信号を待っている間、ふいに頭の中でこの2曲めが流れました。無意識のうちにそれを選んだ自分の耳(脳?)を褒め称えたくなるくらいジャストな選曲です。エクセレント、俺。じゃなくてMEXIが。2/18の…
幸い、ヘルペスはそうひどくならないままに峠を越した模様です。恐れていた頭痛も今日は出ませんでした。よかった。季節の変わり目以外の時期に体調を崩すなんてめったにないことなので(プチ不調なら数えきれないくらいたくさんありますが)、ちょっとひや…
あっさり味がくせになりそうです。ジャーマンポテト味はいずこへ。
夜中の3時に目を覚ましました。大して飲んだ覚えもないのに、左のこめかみ少し上あたりがきりきり痛むのです。薬を飲むべく立ち上がろうとするも、身体にまったく力が入らず。仕方なくそのまま再び目をつぶり、痛みに意識を持っていかれないよう注意しなが…
いつのまにかローソン限定じゃなくなってたんですね、これ。パッケージのはちみつ色もうつくしいです。やさしい味。
11時前、始発のバスでやってきた相方を迎えに好間まで。その足で用事を済ませ、開店前のねぎしに入り牛タン定食をぺろりと平らげ電器屋へ。512MBのメモリースティックを買いマッサージ機コーナーで足裏エステにため息をもらし、部屋へ戻ってお昼寝。何だか妙…
↑これが職場PCに導入されたため、作業能率が大幅にアップしました。ああうれしい。どうかこれで全部対応できますように。
朝からいやな汗をかきました。目が覚めたらもう6時半でしたの。あーらららあと1時間もしないうちにお仕事開始時刻ですよわたしってば、と思いながらそれでもしっかりごはんを食べて弁当こさえて顔を洗って寝ぐせを直してゴミまで出して出勤できたのは、も…
ものすごく久しぶりのドトール。ぽこんと盛られたバニラ風味のクリームがひんやりと喉をすべりおりてく感触が気持ちよかったです。
残業を終えた後輩くんが映画館の階段をダッシュで下りてきたそのとき、時計は上映5分前を指していました。なんとかセーフ。というわけで見てきましたよ、ボーン・スプレマシー。平テアトルの大きいほうに入るのは、これが初めてです。こんなに広いと思わな…
で、こちらを初めて使ってみました。手のひらにとった瞬間、たしかにじわりとあたたかくなります。おもしろい!乾かした後の手触りもなめらかだし、これと水分ヘアパック(ナノリペアモイスチャー)で春先までの乾季を乗り越えられそうな気がしてきました。…
「幸福論」、あっという間に読み終えてしまいました。一歩まちがえればひどく重たく壮大になってしまいそうなテーマを極力平易かつ簡潔な文章にまとめて、そのうえ時折ふふふと笑いがもれてしまうおかしみをも含めたものにしてしまうあたりがとても素敵です…
ようやくホームサイズに移行できます。ちっちゃいボトルは使うときにいちいちひっくりかえすのが面倒なのですよね、大した手間じゃないんですけど。毛先対策のため今後はヴィダルサスーンのヒートモイストコンディショナーを使う予定。パッケージのうねうね…
きのうが腰なら今日は腹です。そんなバリエーションは要りません。朝から夢見がわるかったせいか、そのままずーっと何となくローな気分。何だかずっと忙しそうにしている新人くんの仕事をひとつ、軽い気持ちで引き受けたらば3分前のおのれの軽はずみぶりを…
どうにも食欲がわいてこないので、こちらが夕食がわりです。痛み止めを牛乳と酒で飲み下す、って我ながらほのぼのしてるのか殺伐としてるのかよくわかりません。
腰が痛くてたまりません。腹は大して痛くないものの、腰にはまるで楔を打ち込まれているかのような、もっと細かく例えて言うなら狭いクラブのステージ脇のスピーカーど真ん前にてフルボリュームのベースラインを身体の芯で捉えているかのごとき衝撃が常時脊…