2003-05-01から1ヶ月間の記事一覧
ビバ・MC5。
お出かけしてきます。行き先は東京です。おみちゃん、今夜はよろしくね。 というわけで、遊びほうけてきます。それではまた、日曜日に。 ・・・・・・・・・・と、書こうと思いつつ時間がなくてそのまま出かけてしまいました。続きはまた別頁で。
ビバ・MC5。
お出かけしてきます。行き先は東京です。おみちゃん、今夜はよろしくね。 というわけで、遊びほうけてきます。それではまた、日曜日に。 ・・・・・・・・・・と、書こうと思いつつ時間がなくてそのまま出かけてしまいました。続きはまた別頁で。
「僕に笑いかけてくれるまでは、どこにも行かないで。死んだりしないで。ぜったいに。」
本日の、うれしかったこと。 その1: 年度初めから少々ややこしい事態ばかり引き起こしてくれちゃって、悩みの種になりつつあったおじいちゃん先生がいます。今朝偶然ドアのガラス越しに目が合った瞬間、「ああそういえば」とでも言いたげな様子でとことこ…
I don't want you to die before, you wave and smile at me.というところをくり返し、口の中でもごもご歌ってます。なんだかくせになってしまった。
ひさしぶりの、本当にぴかぴかの快晴。なんたって室内気温が24℃です。ああ、こんな日に薄暗い部屋でちまちま働かなくちゃいけないなんて!腹立たしいので人件費関係のマニュアルつうかフローチャートをごっつ集中して一気に作り上げました。あっという間に一…
ここ数日、1枚目ばかり聴いてます。ゲンタさんのシャウトがたまらん。
まずは引き続き、地震の話。 昨夜の電話の繋がらなさときたらそれはもう、年明けカウントダウン時のごとしだったわけですが。そのしわ寄せが今朝、やって来ました。朝10時すぎくらいだったかなぁ、鞄に入れたまま足元に置いといた携帯がやたらぶんぶん唸って…
あらしぼりオレンジ。ほんのり甘くておいしいです。ストック用にはこれだな。
ひー、こわいよう。ぐらんぐらん揺れました、さっきの地震。震度5ですって!CD棚の上に並べた酒類各種がゆさゆさしちゃって、それを落とさぬよう押さえるだけで精一杯でした。これがもし、さらにひどく揺れ続けたとして。瓦礫の下から発見されたときに酒…
すごくいい匂い。おいしい匂い。これなら毎日続けられそう!・・・にんにく、そろそろ大丈夫かなぁ。
午前7時半、相方はいつものように早朝テニス。・・・昨日1時過ぎまで飲んでたくせに(シメの蕎麦も平らげてます)、その回復っぷりはなんなんだ。おそるべし、庭球ジャンキィ。身体壊さんようにね。というわけでこちらはのんびり二度寝。一晩じゅう隣にひとが…
ラグラン仕様でとても着やすいです。これも水色のパンツに合うなー。
朝からパーマ。予約は10時。ねむいねむいねむい。しかしこれから梅雨に入るので、今から手をうっておかないとそれはもうえらい目に遭ってしまいます。くせっ毛なんてひとつもいいとこありゃしないなぁ、ちっ。生まれつきサラサラ髪な方を見かけるとつい、羨…
脱臼ポップ。すばらしいです。
なんか、今週は早かったなー。よいことです。 帰る途中で本屋へ寄り道。snoozer誌で連載されているドン・マツオ氏の対談を読んできました。しかもゲストがHi-5。相変わらずの俺様節がステキです。しかし、今後はしばらくライブに専念するのか・・・。新譜、出な…
昨年の今ごろはタワーのトリビュート盤ばかり聴いてたっけなぁ(篤さん、ありがとうございました)。久々にこちらを取り出してみたら、ほとばしる色気とドスの効いたシャウトに圧倒されまくり。HARCOの「ターザンボーイ」が性の匂いを(おそらくは意識的に)…
どうも毎日肌寒いので、シャツの上に重ねる薄手のベストを入手すべくユニクロへ。びびりました。何なんだ、このレシートは。薄いインディゴ染めのニットベストと紺のジャージ素材ベスト、2枚あわせて税込み931円ですって。うそーん。だからってちゃっかり両…
とうとう酒にも使いました、スイートオレンジ。うまいよー。
お昼休み、職場を抜け出し銀行へ。自動車税を納めに。久しぶりに晴れた空の下、満開を迎えた藤の花を横目に窓全開で"Here comes a soul saver"聴いてたらあんまりにもしっくり来すぎて涙が出そうになりました。たまんないです。新緑、だいすき。「私の嫌いな…
近所の回転寿司でお夕飯。ぼたん汁もおいしかったー。初かつおも!
依然として頭痛は治らず。ニーチェで知恵熱?まさかね。 夕方、本日代休の相方と合流。ジャパンフェスは2日めに行こうと思うんだけど、どう思う?と訊いてみたら「うん、いいけどその日は誰が出るの?」という話に。ええとその日は民生とBOOMとYO-KINGと・・・…
ナッシング。
あたまいたい痛い痛い、いたいー。吐き気を催す頭痛と肩と目の奥の重み。視界がどんどん狭まってきました。原因は、嫌になるほどはっきりしてます。低気圧のあんちきしょう!プラス、こんなにもみみっちく萎縮し続ける自分の中途半端な弱っちさ!ダブルで来…
ささやかな贅沢。一度この魅力にとりつかれたら、二度と普通の綿棒には戻れません。覚悟!
カーキと淡い水色は相性がいい、という事実に初めて気付く日曜日。問題は、これに合わせる抹茶色のスニーカーがもう履けないくらいにボロボロだ、ということだけです(先週それを履いて帰省したら、姪に『お靴、買えないの?』と憐れんだ様子で問いかけられ…
ずっとリピートで聴いてました。スピーディン・モーターサイクル、アイラブユー。
残念だなぁ。晴れたらお散歩ツアー決行、と思っていたのにこの曇天。これじゃテンションも上がりませんて。仕方がないので通常通りの週末コース。うだうだ眠って洗濯おそうじアイロンがけ、それとシャツのボタンつけも。それが済んだら本気で何もすることな…