- アメリカあたりのヴィンテージ雑貨感というか、ビッグボーイの扉の前にいるアレに似てる*1というか、そもそも本人に似せる気がさらさらなさそう、という近年類を見ない振り切れ具合にちょっとだけ驚きました。来週は銀次デーだけどどうするんだろ。このまま同じ路線を踏襲するつもりなのかしら。無理がある。
- 先発は釜田。3-2で一歩及ばず、連勝は3でストップ。うーん残念。
- 3回裏に銀次とウィーラーのタイムリーで2点先取も直後の4回にすぐ追いつかれ、その後は終盤まで両者得点なし。8回を抑えた福山が9回にも登板、鬼﨑のタイムリーで勝ち越しされそのまま追いつけず。悲しい。8回は良かったのになあ。あのまま回を跨がずに終われてたらなあ。
- そうそう。8回の表、ずっと福山タオルを掲げてたらば3アウトの次の瞬間カメラに抜かれてびっくりしました。初めてだ。まさかとは思うけど、同じタオルの持ち主が他に誰もいなかった、なんてことはありませんよね…?それはそれで切ない。
- それからもひとつ、今日はオコエ初スタメン出場の日でもあったのでした。3打数ノーヒットと残念ながら見せ場はなかったけど、打席に立つたびひときわ大きな声援が上がってました。今後も聖澤・福田とのスタメン争いに期待しております。ところで島内は元気なのかしら。おやすみなさい。
*1:他にもっとどんぴしゃなネタ元がありそうだけど残念ながら思い出せない