almost everyday.

its a matter of taste, yeah

2025-01-01から1ヶ月間の記事一覧

本日のおゆうはん

暮れに届いた函館のいくら 牡蠣オイル漬け かぶの葉おひたし かぶと紅梅花麩のお吸いもの

blur:To The End / Live at Wembley Stadium

今週のありとあらゆるタスクを全部きのうまでにやりおおせ、万難を排し馳せ参じました。ブラーのドキュメンタリーからのライブ、つまりはセルフ2本立てのブラー祭りです。わっしょい! とりあえず、このふたつのキービジュアルを並べてみてまずグッときたの…

本日のおゆうはん

本間肉店のウエスタン セロリの薫味塩マリネ 春菊ごま和え 根菜のお味噌汁 せっかくここまで来たのだからと桑折まで足を伸ばすの巻。大きな紙袋を抱えたダンディと入れ違いに入店したらお目当てのウエスタンがラス1で「これで最後ですもんね…」としょんぼり…

Troubadour Moon

県境まで馳せ参じねばならない今日という日がよりによってボサ雪。出発時はふつうに晴れてて「どんな状態…?」と訝しんでおりましたところ、大河原あたりで早くも雲行きが怪しくなってまいりました。蔵王まわりに横たわるこの、気象の違いという名の越えられ…

本日のおゆうはん

ししゃもクリチとにんじんステーキ 焼きじゃが麺 縦割りれんこんスープ

idealistic

ロバート・キャンベルさんがメディアテークの館長に。非常勤とは言え、こんなことってあるんですね…!新潮を毎月購読してた頃から書評や寄稿で表紙にお名前を見つけると真っ先にいそいそ読みはじめてしまう書き手のひとり、柔らかくも端正な文章が目にやさし…

本日のおゆうはん

マカロニグラタン ゆで豚サラダ ヨーグルト切干大根のごま和え 豚のゆで汁で長ねぎポタージュ

naughty AI

本邦メディア、それどころじゃないと言いたいところだろうけどアウシュヴィッツ解放80年をほぼ報じてないっぽいのだいぶきっつ〜。関西の記者による「最初の会見をわざわざ1月17日にぶつけてきたのは何故なのか?」というお怒りにしてもごもっともだと思いま…

本日のおゆうはん

いわしじゃがいもチーズグリル 春菊サラダ さつまいもクリチ 残り野菜と油揚げのお味噌汁(かぼちゃ、かぶ、水菜、どんこ) ローソンお試し引換券でもらったプレモル香るエール初仕込

Oppressed

おとなり山形の県知事選挙にまつわるあれこれを見聞きするにつけ、朝からぐんにゃりしています。今回の高齢男性しかり郡山のIT会社社長しかり、おらが県にはなしてこっだにおもしゃぐねえやづばっがしいんだべな。ごせやげっごどまったぐほんに〜!なお、左…

本日のおゆうはん

ししゃも南蛮漬け 春雨サラダ 豆腐となめこのお味噌汁

Elfin Flower With Knees

ぐっすり眠ってアイスを食べて、大阪国際女子マラソンみて買い出しに出かけたあとは早めのごはんを済ませました。今週バタバタだったので、思うさまのんびりできてうれしい。明日からまたがんばろ。おやすみなさい。

本日のおゆうはん

友達と新年会でおさかな天国

Devil's Haircut

皇后杯決勝。39歳にして延長120分を走りきる川澄にしびれたし、PKの5人めで浦和のキーパーが蹴って試合を決めたのも最高でした。格好いい女は大好物。素晴らしい。 Field Musicのデヴィルズ・ヘアカットは本家との違いを印象づけるリズムパターンと鍵盤が耳…

本日のおゆうはん

ガーリックシュリンプ れんこん金柑レモンオイル和え おくらとアンチョビのマカロニサラダ かぼちゃスープ

After You

今年最初の歯科検診。とは言ってもわたしの場合半期に一度だけなので、最低限の予防歯科を嫌々こなしてるだけってか知らぬ間に虫歯が悪化し突然痛い思いをするよりなんぼかマシ、それ以上でもそれ以下でもないんだと思います。叶うものなら何でもゴリゴリ噛…

本日のおゆうはん

骨つきフランクとハッセルバックポテト ゆり根グラタン 根菜スープ 金柑クリチのリッツパーティー的なやつ ことし最初のお買い物マラソンでホットプレートの鉄板を買い換えた際、ふと思いついてオプションのグリルプレートを買い足してみたんです。この斜め…

午後、フォーラムで敵。いかにも和ホラー然としたフライヤーに恐れをなして遠ざけていたのだけれど、予告編があまりにも美しいので勇気を出して観に行きました。怖さとはまたちょっと違った意味で目が離せない、スクリーンの奥の奥まで覗き込んでいるような…

本日のおゆうはん

バター醤油さばじゃが 春菊サラダ 根菜と水菜のお味噌汁

Some of You

久々の爆弾処理(隠喩)で新幹線。いろいろあって今回初めてモバイルSuicaを使ってみたんですがあれ、気を抜くと液晶側で改札タッチしちゃいそうでハラハラしますね…!とりあえず行きも帰りも背面でスッと通れてほっとしましたが、逆でも通過できるもんなのか…

本日のおゆうはん

ハーブ蒸し鶏クスクス 金柑とにんじんのサラダ 骨つきフランク根菜スープ めったに食べない(ってか買えない)ロマネスコ、稀に運よくめぐり会えるたびついうっとりと見入ってしまいます。あまりにも造形が美しいので「神が創り賜うし作物…!」みたいなことを…

Bigger - feat. Choklate

起きてすぐ、右鼻だけがやたらと詰まる違和感が。年明けからこっち、乾燥で鼻の内側の粘膜が切れて出血とかさぶたを繰り返してたのがようやく治りかけてきたところで今度はこれかよ〜と脱力しました。つくづく、空気が乾くとろくなことがありませんね。加湿…

本日のおゆうはん

鶏そば かれいの揚げ焼き かぶの葉おひたし

airplane music

家電が壊れて出張修理を依頼。10年前にも同じ壊れ方をしたことがあり、当時と伝票を見比べてみたところ代金が◯倍以上に跳ね上がってて白眼を剥きましたよね…!まあ、10年も経てば商品そのものが廃盤になるしパーツも在庫限りになるわけで、ついでに原材料費…

本日のおゆうはん

ぶりしゃぶに金柑 紅はるかとクリームチーズのサラダ 〆に山形蕎麦

朝が近い夜

全国男子駅伝、5区がとりわけ熱かった…!今春揃って早稲田に進学する長野の佐々木と千葉の鈴木、ともに区間新。タイムで上回ったのは佐々木ながら、鈴木のごぼう抜きが見応えあって素晴らしかったです。上半身のどこにも余分な力が入っていない柔らかなフォ…

本日のおゆうはん

ベーコントマトとかアジフライとか

Real Man

昨日は洗濯物がすっ飛びかねないほどの強風が吹き荒れてたんですけど、明けて今朝は穏やかな冬晴れ。なんかもうあれよ、11月あたりからこっち、日々が恐ろしいほどのスピードでぎゅんぎゅん過ぎ去ってるっていうか体感速度がやけに速いんです。来る日も来る…

本日のおゆうはん

鶏むねれんこんはさみ焼きに温玉 紅はるかチーズ焼き(ラクレット、カマンベール) 根菜スープ 暮れに当たった泡パカのロゼ

Bring An End

今年最初の整骨院、分かっちゃいたけど肩甲骨から上がバキバキ。毎日ストレッチポールに乗っててこれなんだからもう、しのごの言わずに医療のプロに頼っとけって話ですよね。先生は暮れに箱根まで行かれたそうで「小田原中継所で写真撮れたんですよ〜!」と…