2025-01-01から1年間の記事一覧
さんま酒蒸し バターナッツかぼちゃと塩昆布と6Pモッツァレラのサラダ 枝豆 どんこと大根と油揚げのお味噌汁
サンモニの中田翔さん、まるでお勤め上がりの若頭みたいにこざっぱりと毒気を抜かれてて驚いたんですけど、眉に僅かなオラつき感を残してるのを目の当たりにして何がどうとは言えないけれどいろんなことが腑に落ちました。あくまでわたしの中でだけ。このま…
バターナッツかぼちゃクリチ 食堂とだか甘納豆チーズ パンチェッタとセロリのスープ 紫波育ち(赤)
箱根の予選会、昨年死ぬほど悔しい思いをしたであろう東農大と東海大がきっちり巻き返してきててほっと胸をなで下ろすなど。芦ノ湖で大根踊りが観られるのはめちゃ嬉しい、あれは正月の縁起もの。大会随一の連続出場記録があわや途絶えかけてた日体大も無事…
出がけにきつねそば 帰宅後ヒューガルデンロゼ
このところすっきりしない天気が続いていたので、午後まで晴れとの予報をみて即寝具類をまとめて洗濯。洗いたてのデカいあれこれがずらりと並んで風に揺られているのをみると、ささやかな達成感がじわじわ湧いてきてとてもいいものですね。洗濯、洗って干す…
秋鮭といくらの親子丼(新米あきたこまち) バターナッツかぼちゃの揚げないチーズコロッケ 豆腐と大根と油揚げのお味噌汁
3月に誤ってお盆を落として内出血した右足の親指の爪、長らく真っ黒な血溜まりみたいになってたんだけどさっきお風呂に浸かってたら自然にぽろっと剥がれ落ちたのでびっくりしました。新しい爪が生え揃うのに半年以上もかかったのね…!もう二度とこんなこと…
バターナッツかぼちゃグリル 昨日の鴨肉の残りのワイン煮 コーンと玉ねぎスープ くるみとベリーのカンパーニュ
3か月連続リリースの2曲め、先に公開されてたアートワークがやけに健全かつさわやかだもんでそういう曲調を想像してたんですけども、いざ蓋を開けてみたらわりかしラウドめのEDMかつサビで美声コーラスが炸裂するアンセム…!しかもmeiyoさんプロデュースだな…
たまごのせ鴨ねぎそば ごぼうと切干大根のごまサラダ おくら納豆
自分でもちょっとびっくりしたんですけど、日中あまりの肌寒さに耐えきれず今季初めて湯たんぽを引っ張り出したんですよね。わたしの記憶が正しければことし最後にこれを使ったのは6月あたま、たったの4か月ちょっとしか寒さを気にせず過ごせる期間がないな…
本まぐろ血合コンフィ セロリのレモンマリネ 切干大根とドライトマトのスープ
朝からとても変な天気。自宅を出る頃に急に陽が射してきて、6号線を南下するにつれ南の空が真っ黒に。結果、雨雲を突き抜けて帰ってきたことになったみたいで着いたら雨はすっかり上がってましたとさ。狐に化かされたみたいな気分。 野球がないと本当にテレ…
もやし1キロごま味噌担担鍋 栃尾の油揚げしらすおかか
今回のお宿、パッと見の外観はおそらく平成頃にリノベされたっぽくてそこまで目を惹くものではないのだけれど、ひとたび中に入ってみるとそこは完全に昭和40年代以前の世界。古びてはいるものの清潔に磨き上げられていて、とても居心地のいい空間でした。檜…
ご当地スーパーのお惣菜あれこれ べアレンからの堀の井
朝からびゅーんと岩手まで。一関を越え花巻を越え、紫波のワインまつりにやって来ました。天気は雨の予報でしたが、会場内にいる間は幸い霧雨すらもなく快適に過ごすことができ最高。ほんのちょっとだけ肌寒いかな、くらいのワイン日和でした。風がないのも…
出がけにチーズバタール、ウミネコ商店のプリン 帰宅後サッポロ黒ラベルEXTRA THINK
別宅、すべての部屋の網戸という網戸が緩いというか古いというか平たく言えばポンコツで、サッシの屋外側のほっそいレール部分に埃まみれのカメムシの屍がみっちり詰まってるのをみて憤怒に駆られたまらずドラッグストアへ走るなど。「強力!効き目長持ち4か…
おうち芋煮会
iPhone、ひいてはスマートフォン全般の大型化の波にやられて愛用アプリのGUIがどんどこ見づらく、ってか最早崩壊しつつあったんですけど、先般のアプデでついに閉じるボタンが画面外に押し出される事態に陥りまして。その旨メールフォームからご報告差し上げ…
餃子 大豆ミートの春雨ピーマン ザーサイたまごスープ
ああそうか、上杉のイオンは今日がグランドオープンなのか。わたしの中では何年経ってもあの場所は未だ農学部のままです。通ったわけでもないのにどうしても忘れがたいのは、初めて仙台で暮らした地の路線バスが必ず農学部前を通過する路線だったからかもし…
じゃがいもとレモンハーブウインナーのグラタン 焼きサバと水菜サラダ パプリカと玉ねぎのスープ
Silica Gel来日ツアーは12月に東京大阪とな。本国でのライブとほぼ同じSyn.THE.Size Xをツアータイトルに掲げてるあたり、演出はどう違ってくるんでしょうね?セトリ予想が捗るわ。 NPBは今日も選手たちの去就であちこち燃えたりキレたり泣いたりしてるわけ…
鯛あらほぐし身ごはんからのだし茶漬け お月見ポテサラ
一夜明けたら情報てんこ盛り。辰己ポスティング要望も球団が認めず/則本海外FA権行使/田中和基両肘クリーニング手術/ハワードヤフーレ退団?って待って待って待って。追いつけんて! とりあえず辰己については、もともと東北の水は合わんだろってのがあから…
メヒコで誕生会
「寒くなる前に根本的な冷え対策を」ってことで日々ストレッチに励んでいるのですが、本当にびっくりするほど身体が硬くて毎度自分にしょんぼりしてます。終えた直後は当社比体感一割くらいはマシになった?という手応えらしきものをうっすら感じないことも…