2025-02-01から1ヶ月間の記事一覧
すきやき 水菜豚海苔焼き 〆にコンテのリゾット
今年もそろそろ花粉にやられつつある夫、有休消化も兼ねての休息日。わたしはわたしで月末に消化すべきポイントの類をえいやとまとめて使い切り、その結果おやつと夜ごはんがたいへん豪勢になりました。こういうのがたまにあるとうれしい、ベローチェのプリ…
豚汁 かぶの葉おひたし にんじんたまごサラダ
午前指定の荷物を8時ジャストに受け取れたので「まだ行けるべよ!」とばかりいつも死ぬほど混んでる病院へ。暮れに一度だけ爪先がヤバい感じになりかけたしもやけはその後、一度も激症化することなく春を迎えられそうな気配であります…!とは言えやはり三つ…
手羽元と根菜のヒマラヤ鍋 米なすクミンみそ炒め あずきマスカルポーネ
富谷109で死に損なった男。当初の劇場一覧だと最寄り劇場が大河原しかなくて「ぬおお遠い、ダルい…!」としょんぼりしてましたが、その後無事このあたりまで来てくれてほっとしました。キービジュアルがいくらなんでも本気すぎて素通りできず、これは是非と…
ミートパイ的な何か ベビーリーフのサラダ 根菜スープ 半端に残った食材たちを総動員する献立。じゃがいも、牛乳、玉ねぎ、コンビーフ、ケチャップをきれいに使い切れたので満足です。わっしょい!
2月も終わりに近づくと、夜明けがだいぶ早くなって日も長くなるのがとてもうれしいです。いつだって日照時間の長い季節を歓迎するよ、わたしは…! 天気がいいので日が暮れる前に散歩、本日発売の大好きなお酒が早くも入荷されていてホクホク帰途につきました…
とろろそば 春菊サラダ
痛飲からの寝落ち、何回やっても節々がヤバくなるんだけどあれだけ楽しかったんだしまあいいか、みたいな気がしてきちゃうせいで特に直すべき必要性すら感じなくなってきてます。楽しみの裏側にもちょっとくらいは苦しみがあった方がこの世のバランスが保た…
カリフラワーのフォンデュと蒸し野菜 春菊と紅芯大根のサラダ 牡蠣オイル煮、タンアスピック、長芋ポテサラ
夫はトラブル対応のため朝早くに出勤、そのまま東京での同窓会へ。わたしはわたしで友達を招いて家飲み。今月ほぼ毎週末飲みに行くか泊まりで遊び歩くかしてて、こういうタイミングってあるんだねえ…と変に納得してしまってます。各々こうして遊べる友達がい…
豚バラ軟骨と里芋の煮込み 米なすアンチョビチーズ焼き
献血。寒さで血管がぎゅっと縮んでるらしく、検査時点で血の出が鈍く本番ではモフいブランケットをたんまり被せていただきました。フリー自販機の前では同様に腕が冷えてたっぽいおじさまがめちゃいい姿勢で背筋を伸ばしてジェル湯たんぽを抱えてたんですけ…
牡蠣オイル煮とくるみカンパーニュ 蒸しにんじん 小松菜アンチョビヨーグルト和え 焼きブロッコリー芯のスープ
この秋まで全日本大学駅伝の登録メンバーに名を連ねるレベルで元気にモリモリ走ってた大学生が四半期足らずであっという間に命を落としてしまう悪性リンパ腫という病、なんて恐ろしいのかしら。遺された家族もチームメイトも身を削る悲しみに沈んでおられる…
手羽元ビリヤニ セロリのライタ
先週たまたま見かけた象のひっこしニュース、受入先の飼育員さんがおかずクラブゆいPにとてもよく似てるのに驚いて食い入るように凝視したためかとうとう夢にまで出てきてしまいました。どうしてももう一度観たくてつい、elephant melbourne zoo みたいなワ…
豚肩ブロックベーコン ハッセルバックポテトにブリーチーズ 水菜と塩昆布のサラダ まるごと玉ねぎスープ 77円の豚肩ブロックと100均のスモークチップでベーコンを仕込みました。香味っぽいあれこれと塩麹パウダーをすり込んで2日ほど置いて120℃でじんわり加…
某社のアプリ開発に必要なデータを収集したい旨請われ某所へ。体組成とかそういうのはふつうによくあるやつだと思うんですけど、指いっぽんだけカメラに当てれば直近の野菜摂取量がわかるという未来っぽいテクノロジーにはたいへん胸がときめきました。その…
鷄むねどんこれんこんの油揚げ煮 春菊ごま和え もやしたらこ高菜サラダ 豆腐となめこのお味噌汁
雪が横から水平に吹っ飛んだり、かと思えば突然雲の切れ目から強い陽射しが差し込んできたりするへんな天気。寒いし眠いし落ち着かないので、やるべきタスクを早々に片付けて午後はひたすらぬくぬくと過ごしておりました。コーヒー飲んでもストレッチしても…
鶏レバーの揚げない唐揚げ 春菊サラダ 干し柿クリチ 里芋のお味噌汁 グラム39円は破格値、思わず二度見のち即購入でした。うふふ。
カードの明細確認してたら、謎のボーナスポイントとやらが12,000円分付与されてて朝からテンションめちゃ上がりました。ボーナスって何のボーナス…?エントリー式のキャンペーン?いかん何ひとつ思い出せない、とは言えめっちゃありがたい。ありがとう◯◯◯カ…
平田牧場ハンバーグ(おみやげ) 小松菜とにんにくのスープ
出先で居合わせた背の高い男性が、一生懸命こちらに目線の高さを合わせて英語8割カタコト1割母語1割(多分)くらいの感じで話しかけてくるのに胸をうたれ真剣に耳を傾けていたところ、ようようやっと意思の疎通ができたっぽい瞬間に口をついてExactly!を言えた…
ひよこ豆の紅茶煮トマトカレー セロリ薫味塩マリネ くわい素揚げ焼き
友人が仕事で来仙。あすの国試の引率での前乗りだそうで、ボスがやってくる夕方まではフリーと聞いてあちこち連れ回しつつ積もる話にたんまり花を咲かせてまいりました。推しメンカラーのケーキを嬉しそうに食べる彼女んとこの子はこの春中学生になるそうで…
豚バラ軟骨でソーキそばもどき 豆腐ちゃんぷる いつかのLINEくじで当たった翠ジンソーダ
昨日も今日もえらい強風。信号待ちしてたら見知らぬマダムに「ねえそのコート、裏地がすてきねえ!」と小さく叫ぶように声をかけられるなどしました。「ほんとですか〜?これすごく気に入ってるんですようふふ」なんつってる自分の声もだいぶ風にかき消され…