- お昼休みのわくわく感を大事にすべく「この夏、冷汁の持参は週1回まで」という自分内ルールを課すことにしました。鯖と豆腐とごまと薬味だなんて、あらためてよく考えてみるまでもなく好物しか入ってないんですよね。去年は頻繁に作りすぎて途中でやや感動が薄れたものの、それでも飽きるということはなかったのです。いつか本場の冷汁を食べに行ってみたいな、ていうかいっそ九州ぐるり一周したい。めんたい!焼酎!佐世保バーガー!
- おお、今日は月に一度の練習大会。何故か日程をまる一週間勘違いしており、急いで居残り作業を片付けてからアズへ。着いた時点でお客様が全員女子だったのにはびっくりしました。新たな開拓が着々と進んでいる…!
- 初めて聴いた飯野ロケット研究所、おそろしくキレのいいバックトラックに見事なネイティブ福島弁が乗っかってて最高でした。あれ、もう一度ちゃんと聴きたい。
- 帰り際、水沼がしょっぱなからシャーラタンズとWINOでたたみかけてきて危うく終電逃しかけましたが、どうにか間に合い仙台まで。飲酒による喉の渇きを満たすためコンビニで水を買うつもりが、ふと気がついたら手にしていたのは何故かつゆだくおでんでした。塩分すらも足りてないのか。そうだよな、踊ったもんな。
- こんな調子で昨日も今日もしこたま飲んで全く節制できてませんが、おそろしいことに次の月曜は人間ドックなんですよね。肝機能がやられてないことを祈りつつウィンブルドン見て眠ります。おやすみなさい。