- 野暮用にてオフ。日照時間減少による不定愁訴と気圧低下に伴う片頭痛がこの秋最初の山場を迎えつつある頃合いだったもので、ある意味ちょうど良いタイミングだったのかもしれません。ふいー、空が完全に明るくなるまでふとんの中にいられるしあわせ。
- 午後、フォーラムでギミー・デンジャー。劇中幾度となくループされるI Wanna Be Your Dogのリフが、ヴェルヴェッツの登場に合わせてI'm Waiting For The Manへと繋がっていくシーンにぐっと来ました。殿堂入り時のスピーチ、「音楽は人生だ。人生は商売ではない」という言葉にもしびれた。
- 映画としてはジム・ジャームッシュの愛と小技がいたるところに顔を覗かせ頬が緩んでしまうところも多々ありましたが、談話メインのシーンが続くと多少ダレる感は否めないかも。イギーのどこまでも透き通った目と、傷痕のような皺に覆われてなお鋼みたいに見える腹筋が美しかったです。
- 夕方に出向いても朝市。きょうの収穫はハンサムレタス2袋100円、おくら3袋100円、きゅうり6本100円、雪菜2袋120円でした。ありがたや。帰宅後は寝具類の模様替え、冬のもふもふ仕様に羽毛ふとん。夜が楽しみです。
- CSは甲子園の阪神vsDeNAを。能見、どうしてしまったの…?藤浪はキレキレだったけども。何はともあれ、こちらと同じくリーグ3位かつ初戦を落としてたDeNAさんに勝手にシンパシーを抱いていたのでこれはたいへん熱い展開であります。おめでとうございます!おやすみなさい。