2025-05-01から1ヶ月間の記事一覧
野菜と厚揚げのモッツァレラ焼き 青のりおかかもやし 生ハムレタスの白だしスープ シャトレーゼのシャルドネ
ざぶざぶと景気よく雨の降るなか献血ルームへ。ここは基本的に予約制なのですが、こういう天候のすぐれない日はあからさまに人が少ないので当日キャンセルも多かったりするのかしらね。運営としては由々しき問題だろうけど(その日のうちに確保したい最低ライ…
残り野菜のタブレ 東京クラフトスタウト
6号線あるある、聞いてください。「竜田駅の標識を見かけるともれなくチキンタツタが食べたくなる」そんなことない? 引越し後は給油だけしてとんぼ返りばかりだったコストコ、ひさしぶりに入店。安いときにまとめて買ってるバリラの3kgパック、全粒粉タイプ…
土井先生のアスパラごはん アスパラクリチのライスペーパー包み焼き 塩昆布トマト 豆腐となめこのお味噌汁
さっきすれ違ったお兄さん(マ・ドンソク似)、年季の入ったデニムに唐草模様のがま口バッグを斜めがけしてらしたのがあまりにもお似合いで夢に出てきそう…!ちょいワルの遊び心というよりは悪党の休日とでもお呼びしたいのどかな佇まいが素敵でした。男のひと…
朝採れアスパラ祭り 長いままじゅわっと蒸し焼きにしたアスパラ、うんまーい!〆は焼きスパゲティ。
けさ一瞬だけザッと雨が降った後は眩しいくらいの晴天。週間天気予報をあらためてよく見直して、今のうちにとこたつふとんをえいやと洗い洗濯槽カビキラーも済ませました。ふいー、すっきり。あとは来たる梅雨に備えて押入れの湿気対策を万全にしておきたい…
塩トマト豚じゃが カマンベールのさつまいもポテサラ セロリ薫味塩マリネ
曇りの日こそが窓拭きに相応しい、という説をなんとなく思い出し入居後手つかずのままだった外窓をざっくり拭き掃除。…サッシはさておき桟の部分、いつからこのままだったんだろう?と訝りたくなるほど砂だか潮だかが結晶化しててビビりました。オーライ、夏…
にぎすアヒージョもどき トマトと春菊サラダ ラクレットチーズフランス 初めて買ったにぎす、下処理の際の質感がどことなく太刀魚っぽいな〜と思ったら味もそちらの系統でした。白くてふわっと脂の乗った柔らかい味わい、これうんまいなー!また買いたいです…
昼すぎ、夫よりLINE。仕事中に珍しいなと思ったら「ふるさと納税の再配達いつがいい?」との確認。えっ、わたし今日まだ一歩も外に出てないけど?とよくよく確認を促したところ、こちらの別宅ではなく仙台の自宅に届いてたことが判明。そら無理っスわ〜。こ…
にら餃子 あおさねぎ冷奴 水菜の中華たまごスープ
上原浩治に密着される三浦龍司@サンモニがあまりにも小柄に見えて大いに驚く朝。均整のとれた体躯に力みのないフォームがふたまわりほども身体を大きく見せてるのだなあ…と納得するなどしました。 エンハンスト・ゲームズ、世界記録を超えたら億超えの賞金と…
のどぐろ煮付け もやしと切干大根のごまサラダ おつまみ湯葉
5月のお買い物マラソン、昨夜のうちに常飲ドリップコーヒーを無事半額にて調達できましたのでこの後はもう消化試合です。あすヴィッセルとイーグルスが揃って勝ってくれさえすればもう完璧なのでそこんとこよろしくお願いしたい。応援するわよヴィッセルを。…
火鍋みたいなもの もうダメだ。暑いのか冷えるのか日々読めなさすぎてしんどいて!
Hocoriの新曲きてた〜!桃野の歌声、ある種のニッチな層においては他の追随を許さない世界一の心地よい響きを含有してるんですが、いかんせん単独だと曲のクセというかアクが強くて、ただでさえ聴くものを選ぶタイプなのにますますエグみが強く出てしまいが…
油揚げ包みキャベツメンチ 春菊ごま和え もやしとわかめのサラダ 豆腐となめこのお味噌汁
買い出しから戻った後、何だか変に疲れたしダルいな〜と思ったら突然のどしゃ降り。降り出す前に帰って来られて濡れずに済んだのはよかったとして、蒸すし冷えるし何なんだこの天気は。取り急ぎ、蒸気でホットアイマスクをつけて20分ばかし横になってぐった…
たことブロッコリー芯のパエリア あずきクリチ 瀬戸内レモンかにかまのサラダ 硬い皮を剥いて輪切りにしたブロッコリー芯、夫が「これ何?うまい」と言ってきたのでたいへん満足しております。そうよわたしは食材の可食部が増えることに喜びを見出す勢。
友達に誘われてサッカーの公開練習を観に。平日とあってギャラリーも少なく平和そのもの、ほんの数メートル先で実戦を見据えてのパス回し(激しめ)が始まっても誰ひとりブチ上がったりしてなくて素晴らしかったです。局地的民度の高さよ…! その後はごはんの…
かつお刺身 蒸しなす おつまみ湯葉 にらと卵のお味噌汁
出先の待ち時間に暮しの手帖をぱらぱらと流し読み。稲田俊輔さんの新連載、うれしい。ごく個人的な好みとしては、表紙のロゴを除いては手書き文字より活字のほうがよかったな。あの整然とした佇まいが好きでした。 真夏日からの雨降りからのギラつく陽射し、…
いわしすり身焼き 山形のだしのせおぼろ豆腐 水菜とひじきとにんじんサラダ れんこんと小松菜のお味噌汁
真夏日の翌朝が雨、それも蒸すし冷えるし洗濯ものが乾かないという三重苦のロクでもない天候だなんて、いくらなんでもそれはあんまり。昨日のうちにウェアとか一式洗っといて本当によかった〜!うんざりしちゃう。 とある金融機関の不祥事があまりにもギルテ…
しゃぶしゃぶ食べ放題
ロードレースに出場する夫の送迎からの応援要員として奔走する日曜の朝、まだ10時前だというのに駅前の温度計は既に28.9℃を記録しておりました。やめて!溶けちゃう!ってか先日処方されたプロペトが鞄の中で本当に液状化してましたよザ・盆地a.k.a.福島シテ…
およばれごはん
夫は来仙中の友達と食事に出かけ、わたしはわたしで事務作業に勤しみつつ給油ほかの雑務など。青葉まつりが雨だなんていつ以来かしら?こんなことってあるんですね。 先発は内、危険球退場からの松井は頑張ってくれましたよね。これはアクシデントよ致し方な…