2025-04-01から1ヶ月間の記事一覧
きのう食べきれなかった豚肉でカレー かぼちゃサラダ
新居、洗面台が完全にひとり暮らしサイズのそれで周囲にほぼ何も置けないものですから、突っ張り棒を2本並べたところにキッチン用の積み重ね整理棚の脚を外したものをのっけて即席棚らしきものを設置しました。脚んとこの出っ張りがちょうど棒にひっかかって…
お肉屋さんの餃子からの焼肉 シャトレーゼの樽出し生ワイン(ヴィオニエ)
のんびり起きて散歩がてら海鮮丼をキメた後、またしてもゆるゆる歩いて柏餅を買って帰宅して各種スポーツ中継をチェックするという飛び石連休にふさわしいうだうだを満喫しております。好きよ、こういうの。 万博イギリス館のアフタヌーンティーが物議を醸し…
牡蠣オイルパスタ いわしと野菜の焼きマリネ にんじんラペ
新居、ポストが小さく不在がちなので100均にて置き配OKマグネットを購入。住み慣れた自宅と勝手が違ってまごつくこともまだ多いのだけれど、不便を嘆くというよりは「あーこれ知ってる、久しぶりに思い出したわこの感じ」という郷愁にも似た気持ちの方が今の…
焼肉 こちらに越してきて初めて肉を買いました。
姪の発表会にお招きいただいた後、姉んちでごはんを食べて甥んとこの子にたんまり遊んでもらうという実に連休らしい一日を満喫。天気もよくて何よりです。 夫の勤務はカレンダー通りなので早めに帰宅、まだ明るいうちに帰ってこられたので散歩ついでに買い出…
カード勝ち越しを祈願して一風堂
朝は献血。消毒用アルコールが肘の内側に触れる瞬間の、あの身震いするような寒気を感じなくなってからがようやく春本番という気がしてます。風はまだひんやりしてますが、それでも陽射しの強さは既に十分すぎるくらいです。油断してたら襟足が日に焼けそう。…
神田で大盛り、とろろと温玉 座って食べられる神田、そこは仙南のオアシス…!
ざっと家事を終え買い出しへ。友達の実家が営むお菓子屋さんのあづま羊かん、甘さ控えめかつつるりとなめらかでのどごしが良くてこれはある意味とても危険。無心でぺろりと平らげてしまいそう…! 午後、Zoom打ち合わせ。新居は壁が真っ白なので、背景に気を…
めばると春きゃべつのフライパン蒸し 春菊ごま和え 豆腐と大根と油揚げのお味噌汁
新居、夏暑く冬寒い過酷な室内環境に陥るであろう数ヶ月後を見越して早々とエアコン設置。「この時期ならまだ取付工事の予約ガラ空きなんで、入荷したら即伺えますよ〜!」という前のめりなご案内を受け海外製の型落ちをゴリゴリに値引いてもらえてよかった…
こちらに越してきて初めての外飲み お通しがあさり酒蒸しの時点でもう完敗。なに食べてもうんまい〜!
本日、入居確認時に認められた劣化床材の張替。あいにくの雨で接着剤が乾くのに時間を要するとのことでしたが、それでもざっくり半日程度でザッツオール。掃除機がすいすい進む〜!引っかからない!これにて夏場、裸足で歩いて流血の憂き目に遭う事態は免れ…
にんにくのせ鰹たたき にんじん塩昆布和え 豆腐とどんこのお味噌汁
家の用事で片道3時間、山道の桜は今がちょうど見頃。花びらを高々と舞い上げて走るトラックの後を追うようにして走るのはこの時期ならではの花鳥風月と言えないことはないかもしれない、とは言えきっつ〜!特に腰!復路はさすがに高速使いましたよね。キツい…
焼きサバ塩昆布ごま麺 アボカドトマト きゃべつと卵のお味噌汁
引越し絡みで発生したデカめのゴミをようやく分別、あとは収集日を待つばかりというところまで何とかこぎつけられました。スッキリ〜!自治体ごとに分別の難易度も袋の規格も収集頻度もまちまちなのがいちいち面倒くさいですけど、やればやったでそれなりの…
鰹たたきのっけ盛り 豆腐と根菜のお味噌汁
電器店にて、夫が某携帯電話会社の営業に「今日ここで乗り換えてくださったら〇〇を〇〇万円お値引きできますので〜!」等と畳み掛けられ断るタイミングを見極められずにいたところ、その後の予定も詰まってたんでちらりと目くばせした上で「とっても魅力的…
サバ梅煮 たけのこごはん ひじきと枝豆のごま和え 新じゃがとわかめのお味噌汁
新居、既出のとおりやたらと風の強い日が多くなかなか掃除もままならない場所があるんです。それは玄関。扉がやけに重い朝など、風に抗いえいやっと腰を入れた瞬間ドアノブを風に持って行かれてシャレにならん勢いの砂埃が吹き込んできたりするし、気温が上…
サバじゃがチーズ焼き トマトとアボカドのサラダ オニオングラタンスープもどき
渡邊忍のつくるメロディはいつだってそう、くすぐったいようでむずがゆいようで不意に裏返ったりもしそうで、オーソドックスと見せかけて予想外のフックがあったり緩急が効いてたりして聴き手を飽きさせないのです。そして何より、この甘く軽やかな歌声よ!…
お刺身(ふぐ炙り、鰹たたき) 春菊ごま和え かにかまわかめサラダ 豆腐となめこのお味噌汁 お刺身、これで一人前300円程度。どういうことなの…?
新居、週の半分くらいはやたらと風が強くハンガーにかけて竿に固定した洗濯物がピンチごと吹き飛ばされる事案が複数回発生したものですから、これはいかんと思い直しあらためて対策を講じることにしました。ピンチが50個くらいついてるオールステンレスハン…
ゴルゴンゾーラのスパゲティ 牡蠣オイル煮 セロリのレモンマリネ
朝の家事と運動を終えコーヒーを淹れようとしたら視界がぐにゃりと歪んで、もとい強めの目眩を催して小一時間ばかし使いものにならなくなるの巻。いつの間にやら手足の指先がびっくりするほど冷えていたので、取り急ぎこたつに入ってじっとしてたら徐々に血…