almost everyday.

its a matter of taste, yeah

2025-08-01から1ヶ月間の記事一覧

本日のおゆうはん

冷やしだしレモン中華

沈める街

テレビで甲子園、のち現地でvs日ハム戦。野球漬けの週末、夜風が涼しくて気持ちいいです。 先発は内。先頭打者にストレートのフォアボール時点で嫌な予感はしてたんですけど、残念ながらやっぱり今日はダメなときの内でしたよね。何がダメって初球をことごと…

本日のおゆうはん

出がけにぴょんぴょん舎冷麺 帰宅後マスターズドリーム#37

Always With You (Maximum Joy Mix)

わたしの今日の甲子園ハイライト、それは東洋大姫路アルプススタンドからのメヒアの応援歌…!あれってばもう本っ当に埼玉西武ライオンズ屈指の凛々しさでしたよね。西武は男女混成チャンテも外崎の応援歌も素晴らしいけどわたしはとりわけこれが好きだったん…

本日のおゆうはん

ねばり蕎麦 揚げ出し豆腐 桃(あかつき)

Como Ficar

育英の二遊間コンビによるあまりにも美しいグラブトスからのゲッツー、彼らがほんの数ヶ月前まで中学生だったという事実が信じられなくてクラクラしました。大舞台であのプレーを完成させるには途方もなくハードな練習を重ねてきた筈で、それに加えて物怖じ…

本日のおゆうはん

トマトの冷たいファルシ 切干大根と蒸し大豆とズッキーニのヨーグルトサラダ

Sad Chord (A Certain Ratio Remix)

明けがたの浅い夢のなか、昔の名前で呼び止められたその声があまりにもいつも通りで、現実との境目が溶けて消えてしまいそうな感覚に陥りました。夕方にはそう遠くない場所から念仏踊りが聞こえたし、新盆なのでほんのちょっとだけこっちのほうにも足をのば…

本日のおゆうはん

わらさカルピオーネ 揚げ焼き大豆 とうもろこしの冷たいスープ

Taro #1+ #2

いろんなタスクをまとめてやっつけ万難を排して聖光vs山梨学院。終盤に打ち込まれるまではピリッと締まった見応えのある試合運び、9回表ノーアウト満塁の場面では「さあ、今こそいでよ魔物!」と胸を高鳴らせましたが何事もそう上手くは行かないものですよね…

本日のおゆうはん

塩めばちと昆布〆メカジキ丼 山形のだしのせ冷奴 塩昆布麹トマト 冷汁

PUNKS

夫は午前中だけ出勤、おつかれさまです。その後はひたすら甲子園を観ながらおやつ食べたりうとうとしたり、これぞ夏休みですよね〜って感じ。清く正しくダラダラしている。 先発は岸。今季あと何度これを言わなきゃならんのかまだ見通しがつかないがそれはそ…

本日のおゆうはん

ほたておくら納豆そば

enjoy the ride

晴れからの雨の落差が酷い、酷すぎる。自律神経が瀕死。おろろーん。 日が暮れてからもろもろの用事を済ませ、閉店間際のコストコで給油&買い出しのち下道をひたすら南下。おつかれさまですわたしたち。これにてお盆期間中の混雑に勝った、勝ったぞ…! 先発…

本日のおゆうはん

メガハイボールとアジフライ ほか

Nagoya Guitars

いろいろあってほぼ1か月ぶりに献血へ。選挙だなんだイレギュラーが重なると生活が覚束なくなってしまうの、まだまだ慣れが足りてないんで仕方ないけどもうちょい上手いこと回せるようになったらいいなと思います。 先発は瀧中。んー、ツーラン2本はちょっと…

本日のおゆうはん

見切りのお寿司 帰宅後に晴れ風

I Like It (Money Crazy)

4月の引越し時に買い揃えた洗濯ネット、立て続けにファスナー部分が壊れてしまってちょっとびっくり。これ系の消耗品は大抵どれも100均で買い揃えるのが常なんですけど、ちょっと前までは一度買ったら年単位で使えてたもんだったよな〜としみじみしてしまい…

本日のおゆうはん

昨日の続きのジョンソンヴィル 串カツ田中式ポテサラ(トリュフマヨネーズ×ゴルゴンゾーラ) 切干大根ヨーグルトサラダ

the twins (1969)

断水につき自宅を出て過ごす午後、どこもかしこも高齢者ズor親子連れでいっぱい。これが酷暑の夏休みなのね…という肌感覚を伴った実感が腹の底からずずっとせり上がってまいりました。窓さえ開けときゃ風が通ってそこそこ快適に過ごせる別宅、わりと恵まれた…

本日のおゆうはん

夏野菜クスクスに茄子チーズグリルと焼き目をつけたジョンソンヴィル トマトの冷たいスープ すいか

Time of War (ft.Moostop)

おお、ズボンズ新曲にムーストップが。なんだかんだでオリジナルメンバー集いがちなところ、嫌いじゃないです。じわじわ熱を高めてくタイプの曲、いいですね。好き。 先発は内。プロ10年めにして今季初ホームランを放った堀内がいつの間にやらしれっと3号打…

本日のおゆうはん

山形の冷たい肉そば 蒸しなす 切り昆布とさつまいもと大豆の重ね煮 きゅうり生姜漬け(いただきもの)

Not That Bad

昨夜はこのままギリ寝れるかな?とノーエアコンで就寝したけど完全に場を見誤りました。海辺の別宅、風さえ通れば室温はそこまで上がらないのでむしろ日中のほうがしのぎやすい説まで出てきそうなんですがそれはそれとして、窓は開けたままだとてカーテン二…

本日のおゆうはん

茄子とこんにゃくステーキ 栃尾の油揚げ もやしと切り昆布サラダ 冷汁

Sua Casa

来季じゃなくて27シーズンからなのか。いやー、驚きましたよねセのDH制導入。その件自体は時代の流れとかチームそれぞれの台所事情やなんかでまあ分からなくもない話なんですけど、記憶の底をざっくりさらってみるだけでも反対派の顔ぶれが片手じゃ足りない…

本日のおゆうはん

全体的に昨日の残り 友人作揚げ浸しとわたし作冷やしおでんのおだしを合わせて食べる蕎麦、うんまああああい!

supernova

涼しい部屋でぐっすり眠って、近くのお店の焼きたてパンをまだ温かいうちにもぐもぐして「…おいしいねえええ…」としみじみ語らう朝、これはある種の完璧な日曜日かもしれません。すごいよ。楽しいわ。 夫は10時に出勤、友達とはお昼前に解散。わたしはわたし…

本日のおゆうはん

から揚げと揚げ浸し(友達作&持参) トマトの冷やしおでん、枝豆 フルーツケーキ

Fireball

花火大会の前に友達の生誕祭@別宅。いちど食べてみたかった近くの洋菓子店のケーキ、喜んでもらえてよかったです。ウキウキで注文とってくださった店員さんがとても気さくで優しかったので、お礼かたがたまた買いに行きたいな。楽しみ。 高校野球の抽選会を…