almost everyday.

its a matter of taste, yeah

2025-01-01から1年間の記事一覧

本日のおゆうはん

ヘレス・ザイツィネリ(プランク) 4.9% オーガニックヴァイス(ドイツビール・シュタイン) 4.9% オクトーバーフェストビア(アインガー) 5.1% ヴィタス(ヴァイエンステファン) 7.1% ステーキとかウインナーとかポテトとか

The Deep End

昨夜遅くに自宅へ戻ってお風呂すませてふとんに入って、小さく感激してしまいました。夜が、夜が涼しい…!パシーマと肌掛けすっぽり被って眠れる室温最高〜!となったんでした。ありがたや… 早起きして気合いを入れて四半期毎の通院。受付開始30分前に着いた…

本日のおゆうはん

鶏とパプリカの中華麺 帰宅後ヒューガルデンロゼ

golden lighter

お弁当の生姜焼きをごはんの上に載せきれず「ごはんの間からもう1枚出てきたら喜ぶかな〜」「とは言えデカいまま入ってたら食べづらいよな」等と考えひと口サイズに切り分けたものを二段海苔弁当の要領で詰めてみたところ、これがいたくお気に召したようで昼…

本日のおゆうはん

長谷川あかりさんの完全栄養まぜごはんをクスクスで 大豆とベーコンのビール煮

Bittersweet

時は2025年、歌い出しまで1分近くある曲を極東の島国の親子ほども歳の離れた女の子たちに提供しちゃうマーク・ガードナー、めちゃ強い。元々ごく一般的なアイドルとは毛色の異なるオルタナ路線で頭角を現してきたグループのようですが(調べた)、そうは言って…

本日のおゆうはん

おくらのせ冷たい肉そば 塩昆布レモン冷奴

マルティネス

フォーラムでマルティネス。淡くくすんだ色合いのフライヤーが心地よさげな静けさをたたえていて観たい作品リストに入れてあった1本、タイミングよく観に行けて嬉しいです。 主人公マルティネスはメキシコで働くチリ人、キービジュアルそのままに調和の取れ…

本日のおゆうはん

とびうおトリュフオイル焼き 昨日の残りのカンパーニュ 残り野菜サラダ

ワールドレコード

予選も決勝も一貫して頭の位置が全くブレないきわめて冷静なレース運び、頭ひとつ分ほども身長差のある外国人選手に囲まれていながら不思議と身体が小さく見えない柔らかなフォーム、そして何より最終周の第3コーナー手前で更にギアを上げて攻め込める驚異的…

本日のおゆうはん

焼きジョンソンヴィル にんじんムーチョ 香草パン粉アボカド ドライフルーツのカンパーニュ おくらスープ

Dim Probs

予選で調子こいて流す選手、今大会に限らず常々いけすかねえな〜と苦々しくみておりますゆえインゲブリクトセン予選落ちには正直ザマァとしか思いませんでしたよね。あ、男子1500m予選の話をしています。「最後に勝てりゃ何やったっていいんだよ」的な負の駆…

本日のおゆうはん

蒸しなす ゴーヤとなすの皮炒め 魚河岸揚げ 豚まん

宇田川の禁断の多数決

朝から細く柔らかい雨が降ったり止んだり。おもてに出ればしっとり冷えるし、濡れたら濡れたで蒸して不快指数が上がるのでいよいよ何を着ればいいのか分からない天気です。こういうのが一番困るんだよな。 というわけで、献血では開口一番「腕あったかくして…

本日のおゆうはん

冷やしうどん 帰宅後晴れ風

Panglossian Mannequin

夫の帰りを待って自宅へ。出発時にローソンでコーヒー(濃いめ)を調達するのが何となくの決まりのようになってるんですけど、タイミングが悪かったのかマシン洗浄中とのことで2ブロック先のファミマへ移動。そしたらなんとここもまたマシンに「販売中止」との…

本日のおゆうはん

山形のだしのせ栃尾の油揚げ ひじきごまサラダ けんちん汁

Manny's Ready to Roll

前回が何年前だったか思い出せないくらい久々にしずるがKOC決勝進出とのことで、既に何となくおろおろしております。無茶は言わない、お願いだから前回みたいに決戦ネタの選択をミスらないでほしい。ただそれだけです。正攻法で戦ってくれ。おやすみなさい。

本日のおゆうはん

にぎすアヒージョ 水なすといちじくのサラダ のびるチーズフランス

ひらめきを待っている

湿度が身体を、というよりは自律神経を殺しに来ている感がすごいです。だるい。しんどい。横になりたい〜と内心半ベソでじたばたしつつ粛々とコーヒーを飲みスクワットしてストレッチに励んでおります。裏切らないで筋肉。 付け焼き刃の知識で知ったような口…

本日のおゆうはん

ガーリックトンテキ かぼちゃサラダ 水なす浅漬け 切干大根とさつまいものお味噌汁

Tropic/熱帯

先発は岸。もろもろすっ飛ばしますが西武さんとの対戦成績はこれにて10勝10敗、くぅ〜痺れますね…!そして忘れもしない7月8日、それまで防御率0.0を記録し続けていた西口を打ち崩したのがネビン。またしても貴様なのかネビン。これは宿敵確定ですね。おやす…

本日のおゆうはん

冷しゃぶ いちじくクリチ 塩昆布ゴーヤ

サンバの水脈

夫が夏休み。隣の県まで足を伸ばして日帰り温泉、のち束の間の北海道気分を味わう行程でした。半日コースでこれができるの、すごく良い。また行こうそうしよう。おやすみなさい。

本日のおゆうはん

牛肩ロースステーキ いぶりがっこポテサラ 鬼もやしサラダ(1kg)

Quiet Life

夜中に族車、明け方に爆音の四つ打ち。まとめて全員しょっ引かれろと心の底から呪いましたよね。ここらへんの一掃を公約に掲げる候補者が出たら一も二もなく票を投じるわよ…! 朝はサッカーA代表、夜は女子バレー3位決定戦と血湧き肉躍る一日。ごめんちょっ…

本日のおゆうはん

帰りついでに回るお寿司

Forgotten Dreams

朝のうちだけ職場に顔を出しに行った夫を待って福島へ。お昼ごはんは楽しみにしてた吉野家×魯珈の魯肉飯、おいしい。隙あらばカレーも食べたい〜!おやつはささき牧場ソフトクリーム。細やかな氷の結晶を舌先に感じるさっぱり味、夏の終わりにふさわしい味わ…

本日のおゆうはん

ねぶた漬けのせうどん 山形のだし冷奴

(You Can't Go Back To) Oxford Talawanda

朝から本降りにつき、室温は下げず除湿運転のみで部屋干し。これだと部屋が冷えすぎなくてまずまず快適でした。明日はまた暑いんだろうな。束の間の秋雨。 先発は古謝。んー、なんか普通に見てらんなくてそれスノからのMステ観てました。ごめんな。おやすみ…