西川さんがヒロインで「めっちゃハッピー」言ってくれたら、そりゃもう行かねばなるまい朝ラー#幸楽苑 #nishikawa6 #RakutenEagles pic.twitter.com/mdmSuJiNNb
— almost everyday. (@almost_everyday) 2022年7月31日
- …といった感じでガツンとごはんを済ませた直後、夫は仕事へ。わたしは例によって暑くなる前に散歩と家事をあらかた済ませておいたので、フジの配信を小さく流しつつ前倒しできる書き仕事を片付けるなどしました。動くJAPANESE BREAKFAST a.k.a.ミシェル・ザウナーを観るのはこれが初めてで、まさかDreamsのカバーが聴けるだなんて思わずああもう今すぐ恋する惑星めっちゃ観たい〜って身悶えしたし、鈴木雅之とその仲間たちは最高のエンターテイナーで、ちょうどぴったり「め組のひと」のイントロが始まった瞬間夫が帰ってきたのにはびっくりしちゃった。持ってるねあなた。それからもひとつ、角野隼人がいろんなひとの度肝を抜いてて「…ですよね〜そうなりますよね〜」と深く首肯するなどしました。平日朝5時のクラシック倶楽部でしれっと流していいコンテンツじゃないよ、あれ。
いろんなひとにブッ刺さってるのをみてこれ思い出した。平日朝5時の出会い頭にこんなん聴かされた日にはそりゃもうあなた、という凄まじい衝撃でしたっけ|クラシック倶楽部 角野隼斗 Beethoven Chopin Sumino - NHK https://t.co/qlFteTP6is
— almost everyday. (@almost_everyday) 2022年7月31日
- 先発は藤平。小深田の今季初ホームランを実にあっさりひっくり返され意気消沈しておりましたが、その後ああまで打線が爆発するだなんて誰が想像できたでしょうか。正直勝てると思わんかった。これにて後半戦最初のカードを無事勝ち越せたのは実に喜ばしいのですけども、ここがまさしく正念場だったはずの内田はいよいよ立場が危うくなってきちゃったよな…と頭を抱えているところです。頼むよゴリラ、お前いつになったら覚醒してくれるんだよ。おやすみなさい。