almost everyday.

its a matter of taste, yeah

あけないひみつ

  • 年賀状の印刷を終えウイニングランばりに全国高校駅伝を女子も男子も立て続けに見てお昼寝キメて有馬記念のち敗者復活戦からのM-1
  • 何はさておき、冒頭から3組続けてあの出順を引き当てた阿部一二三こそが20回記念大会のMVPではなかろうか。マユリカを最後にアゲてくれるともこ姉さんのコメント、めっっっちゃ好き〜♡ジョックロックからバッテリィズへと続く野球の系譜をきっちり説明してくれる哲夫の律儀さもたまらない。ワードセンスもネタの構成も緻密で丁寧なエバース、こういうのを!もっと!ください!
  • それにつけても、真空ジェシカはわたしが笑いに求めてないものだけで構成されてることよなあ…と見るたび毎回感心してしまいます。ハマれる要素がひとつもない。決勝3組で令和ロマンだけが手にしている前回大会から地続きの物語の強さったらないわ。バッテリィズの左はアレよね、類稀なる悪童の目の使い手とみました。あの目を素で装備しているタイプはどちらかと言えば音楽畑に多いはずなんですけど*1、あれを舞台上で自在に操れたらいずれすごいことになりそう。史上初連覇か〜。おやすみなさい。

*1:海の向こうならキース・ムーン、国内勢なら峯田あたり