almost everyday.

its a matter of taste, yeah

I Know feat. MadeinTYO

  • この秋まで全日本大学駅伝の登録メンバーに名を連ねるレベルで元気にモリモリ走ってた大学生が四半期足らずであっという間に命を落としてしまう悪性リンパ腫という病、なんて恐ろしいのかしら。遺された家族もチームメイトも身を削る悲しみに沈んでおられることでしょう。まずは祈りを。どうか安らかに。
  • 遡ること30年よりずっと前、それまでふつうに元気だった伯母さんが急性白血病に倒れあれよあれよと生気を抜かれ2週間足らずで帰らぬ人となった呆気なさをまざまざと思い出してしまい、ひどく胸がじゅくじゅくしています。それとは全く話が違ってくるんですけど、翻って自分はきっとそんなふうには死なないだろうという確信めいた展望のようなものが既に見えてる感もあり、n年後のわたしはおそらくそこそこ重篤な疾患に侵されながらも3歩進んで2歩下がったり下がらなかったりしつつ、地味にしぶとく生きながらえたのち不意にぱたりと死ぬんだろうなと思います。うちの父ちゃんがそうだったように。生きとし生けるもの、天寿を全うするならば誰しも死に様を選ぶことはできない。ならばせめて不意打ちみたいなフライングだけは避けなければならないのです。心の準備が必要なんだわ、当事者にも周囲にも。いろんなことをちゃんとしようね常日頃から、おやすみなさい。