いちばん最初はレイモンドチーム。名前を聞くのも音を聴くのも今日がはじめてです。ギターが3人もいるのでこれはもしや轟音系なのか、と少々身構えましたがいざ始まってみるとそんなことはなく、至って気持ちのいい音でした。ギターの音がきらきらしてて、音の重なり具合がとてもきれい。夜の室内で聴いているのにおひさまの光を感じるような気持ちよさです。時々ぎゅわーんとノイズが混ざる瞬間の緊張感もまた良し。インストものにはすぐ飽きてしまいがちな自分でもじゅうぶん楽しめました。何て言ったらいいのでしょう、外に向かって開いてる音だなぁという印象。中盤、ドラムの子が出てきて照れながらギターベイダーの曲を歌ったのが可愛かったです。後から聞いたところによると、彼らは曽我部さんとこのレーベルから音源を出しておられるそうですよ。フロム大阪。
次はギターベイダー。男女ツインボーカルで短い曲をざくざくこなしていくのがクールです。ダサかっこいい(失礼)シンセ音も素敵。しかし何より最高だったのはギターボーカルの女のひと。ぱっと見た感じは黒髪グラマラスでホワイトストライプスな雰囲気なのですが、とにかく声が可愛くて弾きかたがぱきぱきしててえらい格好いいのです。ライブが進むにつれ彼女がどんどん綺麗に見えてきてしまい、最後の方は直視もままならないほどどきどきしました。ギターベイダーの時だけVJが入ってて、その都度曲名が映し出されるのも良かったです。初見のバンドのライブでは、こういうのがすごくありがたいなーと思います。BABY-Tって曲が特によかった。ラムソーダ※1飲みつつ気持ちよく踊れました。
で、最後はいよいよお目当てのUMIBACHIです。少しずつ音を重ねていって、まずはアルバムと同じくBIG TOASTERから。そのまま3曲は曲順どおり、緊張のせいか肩ならしなのかはわかりませんが少しばかり演奏が硬い?と感じたものの、3曲めのFROG VIBRATIONあたりからどんどん音が気持ちよくなってきて自然に顔がゆるんできてしまいます。これを聴くためにここへ来たんだ、と思ったらしあわせすぎて胸がつまりそうになりました。アルバムの中ではわりとおとなしめな印象だったTWO CORDが何割増しかで生々しく格好よく聴こえたのも嬉しかったです。途中、ほんの一瞬だけジャズになるところからの流れの、あの気持ちよさったら!溶けそうです。これまで聴いたことのない曲たち(カバー?)も楽しめました。フロント3人が楽器をパーカッションや口琴に持ち替えて始まった曲がとてもよかったです。あれ、もっかい聴きたい。
そして、本日の白眉はやはりTUBE CORN PIPERSでした。まるで脈拍をなぞるみたいにうねり高揚するベースライン、絡みあいながらどこまでも果てなく伸びていきそうな声とギター。あのコーラスが横田さんの声だった※2のにはびっくりしました。音がどんどん熱を帯びるにしたがって、気持ちいいのと嬉しいのと頭が変になりそうなのとがぐるぐる混ざってほとんど涙目です。予想どおりこの曲がラストだったので、半ば祈るような気持ちでアンコールの拍手を。間を空けずに再度登場した彼らはたった1曲、CRASHED DEPT STOREをびしっと決めて去っていきました。「僕らアルバム1枚だけで持ち曲が少ないんで」とは言われても、2度めのアンコールに応えてくれないなんてそれはあんまりクールすぎますよ。もっと聴きたいと渇望させるのが狙いだとしたら、なんという意地悪ぶりでしょう。今後またしばらくUMIBACHI漬けになりそうな予感は、ほぼ確信に変わりました。にくたらしいほど格好いいです。たまらん。
==========
※1---o-nest入口の6階バーで飲んだラムソーダがとても美味しかったです。ラム系カクテルにはめずらしくホワイトじゃない方のラムを使用、香り高くてほろ苦くて高級感漂ってました。ラム好きの方はぜひ。
※2---TUBE CORN PIPERSのコーラス、とても高く透き通った声なので「あれはきっと女のひとだ」と勝手に思いこんでいました。ちょうど1年くらい前にシカゴベースを見た際、ゲストボーカルが女性だったのでおそらくそのひとだろうと。失礼しました。
==========
<後日追記>
幸運にもセットリストを教えていただけたので書いておきます。4,6,7,8,9曲めはすべてオリジナルの新曲とのこと。また聴きたいーっ。
01.BIG TOASTER
02.STRIPE TRAIN
03.FROG VIBRATION
- MC-
04.THERMO STAT (サーモスタット)
05.TWO CORD
06.BONGOS (仮)
07.CLISP (クリスプ)
08.CABALLELON (キャバレロン)
- MC-
09.OPEN THE FLOWER
10.TUBE CONE PIPERS
- ENCORE-
11.CRASHED DEPT STORE