- 夜が明ける頃は晴れていたのに、その後はどうにも落ち着かない空模様。幸い気温はほどよく上がり、洗濯物がサクッと乾いたので良しとしましょう。今日はやたらと量が多かったんですよ…そう、作業服とかそこらへんのアレが。疲れましたね。ふうう。
- 散歩の後は先週のバレンタインデーのおまけ。三越の催事に来てたプレスバターサンドの期間限定コラボをミニギフト用ほか自宅分として押さえておいたのでした。黒は初めて。たまにはこういうのもいいですね。
- お昼は初めてのデリバリー。思いがけない経緯でビジター紹介クーポンを頂戴したので、あれこれ悩んでしばらくお店に行けてないゴリラ食堂のお弁当を選びました。無論、お店で食べる揚げたてには及ばないものの間違いないおいしさであります。好きよゴリラ。
- それはそれとして、コロナ後街でよく見かけるようになった◯berやW◯ltの配達員は8割がた自転車の運転が荒っぽく、事故現場を目の当たりにしたこともあるため「ああして運んでもらうくらいなら自分で買いに行ったほうがなんぼかマシだな…」と常々感じておりまして、今回も上記の経緯なしにはまず利用しなかったと思うんですよね。が、実際にわが家にやってきた配達員さんがどういうわけか黒ジャケットを羽織ったにこやかで腰の低い好青年だったもんでだいぶびっくりしたんでした。買い置きの炭酸水を「これ、よかったらどうぞ」と出したら「わあ、いいんですか?すっごい嬉しいです!ありがとうございます!」と満面の笑みで深々と腰を折って去って行ったし、あれは一体何だったんだろう。たまたまあの配達員さんがそういうキャラだっただけなのか、それとも今回利用したサービスのドレスコードや接客マニュアルがああいう感じで統一されてるのか。謎です。クーポンがあともう一回ぶんあるので再度試してみるべきかしら…?はて。もしもわたしが富豪だったら、男女の別にはこだわらないのでああいう感じに気立てのいい若者をぜひ囲いたいものですね。夢みるだけならタダだから、ほら。ね?
- 夕方は全豪オープン決勝戦をみながら家事。なおみさんは強かった。おやすみなさい。