2018-06-01から1ヶ月間の記事一覧
天候は曇り、今のところ雨はなし。よし!というわけで、西公園にて朝10時から精力的に飲んでまいりました。 前売券2,000円で利き酒チケットが10枚、場内すべての酒が1枚で交換可能、フード類は各自別途購入というシステム。我々は二人で2セットつまり20杯ぶ…
おつまみプレート(バジルチキン、砂肝コンフィ、温玉) たらこスパゲティ 昨日のポトフの残り VELVET CRUSH セントラルコースト2014ここんとこちょうどUSパワーポップを聴き返してたところにこんな名前の酒を見つけてしまってはもう、買わずにおれるかという…
現状を踏まえつつ内輪にて軽い打ち合わせでも、のつもりが思わぬ感じに人が増えてしまい最終的にはなかなかの大人数に。こういう場を仕切るというか束ねるというか、いつの間にやらそういうポジションにたどり着いてしまっているのだなあという焦りとも感慨…
ポトフ(雲仙高原プレスハム、大根、玉ねぎ、きゃべつ) トマト GRAND KIRIN 雨のち太陽、ベルジャンの白 こないだカッテージチーズを作った際に残った上澄み≠ホエー、スープに使うと美味しいと聞いてさっそく試してみました。おお、コクが出てよいですねこれ…
職場に届けられた地元紙の号外をしみじみ見つめつつ感慨に耽りました。8年め。重たい。 仕事でやらなきゃいけないことのハードルが日に日にどんどこ上がっていくので、たまに呼吸を忘れてしまってぜいぜいしてます。いろいろがんばろ。ふいー。 先発は岸。島…
鶏むね香草焼きと山盛りきゃべつ 納豆のせ冷奴 たたききゅうり生姜のせ 昨日の残りの豚汁もどきに油揚げを加えたもの へとへとにつききゃべつの千切りがまあまあ雑です。こんな日もある。お腹に入ればおんなじよ〜。
例の会談を報じた朝の番組の話。具体的な内容もそこそこに「委員長はシークレットブーツを履いていたか」「足を組みリラックスした表情の女性通訳が話題に」などと死ぬほどどうでもいいネタばかりに尺を割いていて、これはさすがに頭がいかれてるんじゃない…
湯通し豚肉と温かいきゃべつ たたききゅうり生姜のせ 豚汁ふう根菜のお味噌汁(大根、ごぼう、さつまいも、しめじ) 梅雨入り以降ひんやり肌寒くて冷しゃぶどころではなくなってしまい、温野菜サラダふうの盛り合わせに。湯通し後のお湯はアクを取り除いてお味…
いやちょっと待って、マジで待って。登録抹消が5月16日だったってことはそれ即ち、あれからまだひと月も経ってないってことですよ。此度の不調の主な原因、疲労でしょ?3週そこらで解決できたの?チーム事情がアレすぎて無理やり引っ張り出されたとかじゃな…
なめこそば 温玉と三つ葉のせ 水菜と大葉と油揚げのサラダ トマト 帰宅後20分の超特急メニュー。この時間まで何も食べないでいると、さすがにお腹ぺこぺこになりますね。こんな時こそとっておきの兵四郎だしを煮出して、美味しくお蕎麦をいただきました。ふ…
とある仮説を実証すべく、ひたすら黙々データ収集に勤しむ月曜日。こういうふうに客観的なエビデンスをずらり並べて妥当性を認めさせる類の、平たく言えば数字で殴る作業というのはどうにもあれだ、興が乗ったら止まらなくなるものですね。やめどきが分から…
にら餃子 水菜ときゅうりと塩昆布のサラダ 鶏皮せんべい ピーマンとしらすの塩だれ和え 大根とわかめと搾菜の中華たまごスープ 銀河高原ビールペールエール きょうの餃子は夕方出かけている間、ぜんぶ夫が包んでくれました。水を注いで蒸し焼きにした後、ぷ…
朝いち、開店と同時にいつものお店へ。ポイント10倍セールに合わせて米やら酒*1やら油やらを効率よく調達できると、普段の生活でだいぶ疎かにしてしまっている主婦業が多少なりとも上手く行っているように思えて達成感が得られます。精神衛生上とても良い。 …
鯛だしとしめじのリゾット 焼きフライドポテト、バジルチキン グリーンカールとトマト、カッテージチーズ添え 砂肝のコンフィ マッキノンズ シャルドネ・ピノノワール ブリュット・キュヴェ こないだグラタン焼いたときの牛乳が中途半端に残っていたので、軽…
15時、フォーラムで心と体と。光の中で静かに微笑む天使のようなメインビジュアルに目を奪われ、一切の予備知識を得ぬまま鑑賞しました。これは、とてもよいSF(すこし ふしぎ)…! あちこち端折ってざっくりあらすじをまとめるとすれば、心がままならない女と…
タコボート祭り たたききゅうりのレモンオリーブオイル和え ガタオ ロゼ 職場近くの高校生が育てたトマトを山ほど買って帰宅。味が濃くてとても美味しいです。ほんのちょっとだけ発泡しているロゼをきりっと冷やして合わせました。山盛り野菜で満腹。
とりあえずもう、オープニングのTotally Eclipsingからしていきなり素晴らしいです。ミドルテンポながらも往年の名曲"One To Another"の面影を感じさせる導入部から歌心あふれるクライマックスへと展開していくベースライン、柔らかく穏やかでありながらも起…
にんじんカラムーチョ 蒸し鶏ときゅうりスティック こんにゃく麺 一番搾りと一番搾り超芳醇
昨日時点で既に関東あたりまで梅雨入りしたと聞いていたのに、一体なんなのですか今日のこの暑さときたら。こんなことなら朝のうちに、毛布のひとつも洗って干して出てくればよかったです。くうう。惜しまれる貴重な陽射し。 そして、よりによってこんな日に…
トリュフオムレツとか何か 目の前でサマートリュフをごりごり削ってもらえるオムレツ、たいへん香り高かったです。ふおお…!
好きなものを推したり褒めたり讃えたりするときに、わざわざ嫌いなものを引き合いに出して貶すやりかたが苦手です。その腹黒さに毒されて、好きなものさえ淀んで見えてしまうことさえある。結果としてマイナスのイメージを植え付けることにもなりかねないの…
いわしの大葉たらこチーズのせ焼き 蒸しごぼうと納豆の小鉢 水菜ときゅうりと塩昆布のサラダ 豆腐となめこのお味噌汁 萩の鶴猫ラベルと黄金澤HITOMEBORE それにしてもああ、なんというフォトジェニックなラベルたちよ…!ハートの右肩がキラキラしてるの、さ…
昨夜たまたまクローズアップ現代を見かけて、ふと思ったことがあります。アラウンド30とか40とかいう和製英語が登場してから、早いもので既に10年あまり。言葉の意図や概念はまあ、おおむね理解しているつもりです。が、それらを短くアラサーアラフォーと略…
鱈と新じゃがのグラタン おくらとトマトとレモンオリーブオイルの冷奴 蒸しスナップえんどう 御光福かぶの塩もみ(昨日の残り) 生めかぶのとろみスープ
お昼前「来客ですよ」との呼び出しを受け、はて誰かしらと首を傾げつつ玄関に向かうとそこには若い女性が。屈託のない笑顔には見覚えがなく、内心ヒヤヒヤし出したところへ「M山です。ちょうど近くに寄ったもので」と言われてようやく合点がいきました。この…
手羽先照り焼き 焼きフライドポテト 御光福かぶの塩もみ きゅうりスティックいぶりがっこタルタル かぶの葉と油揚げのお味噌汁 ジャパニーズサングリア(日本酒×いちご) 御光福かぶは福島の石川町産。かるく塩ふって時間を置いただけの生がもう、びっくりする…
あさ目を覚ましたら、タイムラインが田中圭と林遣都で溢れかえっていました。何だどうした、何があった。 田中圭と言えばわたしの中では「みなさん、さようなら」のゲスいヒール役が特に印象に残っていて、このひと何でもできるんだなあ巧いなあと思った覚え…
さてと、わたしも今日から40代。というわけで、10年前のこのエントリの続きなど。遡ること10年前の記録、その内容は「30歳までに好んで聴いた30曲を列挙する」というものでした。で、10年経つけどその後どう?とばかり更に10曲追加で選んでみた次第です。選…
美味しい焼肉 ビールサーバー付きの個室でしっぽり炭火焼肉を堪能してまいりました。ふいー、何もかもが贅沢だった…!
朝いち、フォーラムでレディ・バード。20センチュリー・ウーマンで主人公のお姉さん的ポジションにあたるクールビューティを好演したグレタ・ガーウィグ初監督作とあって、ずいぶん前から公開を心待ちにしてました。すごくよかった…。 ストーリーは王道も王…