2006-11-01から1ヶ月間の記事一覧
豆乳とたまごを買って帰る途中、雷まじりの小雨がぱらついてるところを強行突破。5分ほど歩き続けたところで運よく雨が止んでくれました。よかった、待たなくて。
お腹が痛くて目をさましました。その原因は、いつもこの季節にわたしを切実に悩ませる手足の冷えからくるものです。出勤時間ぎりぎりまでじっとうずくまったまま過ごし、ろくにごはんも食べられず青い顔して出勤したら隣の席のバイトさんに「なんかすごい色…
勤労感謝の日の翌々日あたり?に、もしかしたら都内へ遊びに行くやもしれません。おもしろそうな催しなどありましたら、ぜひ教えてくださいませ。ちなみに現在はこれを狙ってます。異能とネハン!それもフリーライブ!きゃあ。
午後、よほどのことがなければ今後いっしょに仕事をすることはまずないであろう人たちを相手に、半日がかりのプレゼン。いつもいつも思うことではあるけれど、「現場」と「ブレーン」の意識の落差にはほんとうに唖然としてしまいます。それは向こうにしてみ…
ここ数ヶ月、せーりが来ると腹の張りがしゅるしゅる収まって、逆に胸はばばーんと張るので5日間ほど心なしかメリハリボディが続きます。ずっとこうだったらいいのになあ、気分的に。
朝からなんだか失敗続きで、信じられないような凡ミスなんかもやらかしちゃったりする絶不調の1日。おまけに腹も腰も痛くてちょっとつついたらそのまま後ろに倒れちゃいそうな弱りっぷりでした。くたびれた。へとへとになって部屋に戻って、ようやく薬も効…
近所のスーパーにて、ネーミングの素敵さにやられて思わず購入。名前に恥じぬゴージャスな甘さでした。完熟パインってどうしてこんなにおいしいんだろう。
いい天気なので、まずはお洗濯に励みました。タオルケットもシーツも洗って、毛布は久々に天日干し。普段はほとんどふとん乾燥機なので、たまにこうして日光をあてることができるとなんだかすごく得した気分になります。うれしい。 お昼ごはんは、昨日の鍋の…
自分の中ではカルピスとタメはるうまさの乳酸飲料。子供の頃からラブ。
9時ごろ一度目覚めたときには、まだ純粋に酔っぱらってました。で、ぼやんと淀んだ霞のかかったような視界のまま、それでも意識ははっきりしていてそこら辺にある漫画など読み返してたら、次第にだんだん胃のあたりがむかむかしてきました。12時ごろには…
お店で食べるのはまたひと味違いますね。おいしい。
終業後、飲み会場まで歩いて向かう途中で高校生のものと思しきボロボロの鞄を拾得。幹事にメールで「ちょっと遅れます」と連絡を入れて交番へ向かったら、なんと20分近くも足止めくらってびっくりでした。まるでこっちが何かやらかしたみたいじゃないか。…
寒さがいよいよ厳しくなってくると恋しくなる味です。これ、だいすき。ほのかな塩気がたまりません。
朝から夕方まで、隣のシマの仕事ができないというかやらないというか、どっちかって言うとそれらをあんまり苦にしてないあたりがいちばん手に負えない感じの先輩に振り回され続けた1日でした。「仕事は優先順位をつけて片づけてください」ってわたしでさえ…
ポレポレで初めて買ってみた甘くないマフィン。おいしい!食べたことのない味がします。次も買おう。必ず買おう。
朝、小池徹平に2割くらい凶暴さをブレンドしたようなほどほどに愛らしい顔立ちの男の子が、濃紺のブレザーの下に淡いピンクの、それはもうほとんど白に近いような上品な桜色のVネックのセーターを着て、おまけにおそろいの手袋までして、極端にタイヤの小さ…
先週、図面の直しを頼んできた先輩に「その節はお世話になったね、ありがとー」といただいたもの。保冷剤つきのチョコレートなんて初めて見ましたよ、ひえー。ちょうゴージャス。
お昼ごはんを食べながらふとセルジオ・メンデスの話題が出たとき、わたしの脳裏に最初に浮かんできた顔が何故だかうっかりセルジオ越後で、その後しばらく思い出し笑いが止まらずちょっとだけ困りました。なんで越後?わたし特にサッカー好きとかそういうん…
封を切ったばかりのその瞬間のインスタントコーヒーの匂いは、ドリップの上を行くとは言わないまでもそこに肉迫するくらいにはすてきだと思うのであります。
お昼休みの更衣室での話。同僚に「そういえば、せーのさんが化粧直ししてるのって見たことないねえ」と声をかけられたので「いや、もともと化粧してないんですよ顔に何かついてるの苦手だから」と言ったらちょっとびっくりされました。重ねて「下地とかは?…
このところ豆乳スープが自分内で(だけ)大ブーム中です。今日は骨付き鶏肉を圧力鍋で軟骨がぷるぷるになるまで茹でたところへ豆乳と味噌を加え、別鍋で茹でてぬめりを取っておいたそうめんにかけてあつあつのところをいただきました。具はにらと玉ねぎ。う…
たっぷり眠ってお昼ごはんはいちおう食べて、その後ふたたび日が暮れる頃まで眠る。という昨日とはうってかわってインドアな1日でした。いつもの最終バスに間に合うよう相方を送り届け、部屋に戻ってお風呂に入ろうかと思ったところで事件勃発。さて何が。…
レンジで軽くあたためたごはんに、鮭のほぐし身(フレークよりも味が出ておいしいです)と乾燥わかめと天かすを適量のせて、梅こんぶ茶を小さじ1くらいふりかけて熱湯を注いだらできあがり。今夜はこれと湯豆腐をいただきながらハートランドビールを飲みま…
余力があれば早起きして朝風呂に入ろう、と昨日の夜は考えていたのですが。とてもじゃないけどそんな大技は繰り出せませんでした。朝食ぎりぎりまで完璧に熟睡、食べたら食べたでチェックアウトぎりぎりまでまた熟睡。いくらなんでも寝すぎです。が、ここへ…
りんごはしゃくしゃくした歯ごたえが残る程度に、バナナはとろけすぎない程度に。どちらもちょうどいい案配で火が通ってて、甘すぎないカスタードにはさらさらとシナモンパウダーが振ってあって、すべてがちょうどいいバランスなのでした。ああ、おいしい。
朝、実家の母より電話。いとこの奥さんが急逝したとの知らせに呆然。このいとことは歳こそ近かったものの(ひと学年上)いかんせん住む場所が遠すぎて(関東在住)ほとんどつき合いらしきものはなく、最後に顔を合わせたのは15年前という没交渉ぶりでした…
インスタントの塩らーめんに豆乳と野菜を加えてみたら、とてもおいしくできました。投入した野菜はほうれん草、いんげん、にら、わかめ。スープがうっすら緑色になるくらいがっつり大量に入れたので(麺より多かった)おそろしくお腹がふくれました。食べす…
きのう仕事中に作ってしまった指先の傷が痛いです。できあがった書類をカッターナイフで切りそろえる途中、焦ってたせいで目測を誤り左手の人差し指の皮を厚く削いでしまいました。その瞬間は「利き手じゃないほうの傷なんて」とその痛みを侮っていましたが…
2シーズンくらい前?に季節のお買い得品になってたのを買いだめしてたのが戸棚の奥から見つかったので使ってみました。しっとり、うるうる。
隣のシマから振られた仕事であるところの図面修正を黙々と仕上げて担当さんに戻したら、「何もそこまで」ってくらいに大絶賛され褒めちぎられて逆に身体が縮こまってしまうような胸苦しさをおぼえました。何でもかんでもなしくずしに褒めりゃいい、ってもん…