2008-08-01から1ヶ月間の記事一覧
朝からずっと頭も身体もひどく重たく、周囲のひとのやることなすことあらゆるすべてが妙な具合に気に入らなくて胸のあたりがざわざわしていて、これはきっと低気圧のせいだけじゃないんだろうなと思っていたら案の定せーりが始まりました。あら、めずらしい…
週末つくったカレーに、毎日なにかしら新しい具を加えて食べ続けています。今日は肉厚のパプリカをごろんごろんと加えました。明日には甘く煮えてるといいな。
写真:ちょっとした鈍器と化したゲータレードの空き容器。中身がいっぱいになったので取り出して数えてみたところ、トータル163,000円という結果になりました。よほどみっしり効率よく収納されていたらしく、カウント後に再度入れ直そうと思ったら20枚ばかし…
こないだ遊びに行ってきた東京での収穫を書き忘れてました。というわけで以下、思い出しメモ。 22.ONE DAY AS A LION / ONE DAY AS A LION ザックのソロ。低く重たくうねる音が腰に腹に響きます。うずきます。やっぱりわたし、重たい音が好きだ(もちろん、…
仕事帰り、おなかがすいてはなまるうどんで軽くおゆうはん。ぴったりナイスなタイミングで揚げたてのとり天(好物なんです)が出てきたのでおいしくいただくことができました。200円ちょっとのささやかなしあわせ。
わたしんちの朝食のお供として、長きにわたり不動の4番として君臨し続けてきた野菜生活がいよいよ手に入りづらくなってきました。品薄になったのではありません。ここしばらくの物価高により、なかなか底値でお目にかかることができなくなってきた、というこ…
かしまかいどう沿いのあのお店にて。注文してからクリームを詰めてくれるタイプのシュークリームが好きです。見ててなんだかわくわくする。
きょうのできごと10 こなかりゆさんの音源をひさしぶりに聴き返してます。"that live"、さいこう。 寝ても寝ても眠いです。昨日なんて22時前に夢の中でした*1。 そんなわけで昨日のうちに書くのを忘れましたが、20kmを1時間21分18秒で歩くというのは凄いこと…
期待していたとおりのおいしさ…!すんごいいい匂いがします。うー、美味しい。喉が欲するままにぐいぐい行ってしまいたい、けど我慢してじっくり味わうのもまた一興。しあわせ。
写真:きょうの昼ごはんと夜ごはん。左はきのう書いたカレー(結局豆乳は入れませんでした)、右は納豆包み焼きとねばり丼、豆腐となめこのお味噌汁。食べすぎました。 朝からずっとテレビ漬けです。いや、それは言いすぎだ。実際にはお昼すぎからだいぶ寝て…
というわけで、当時売れに売れたアルバムではなくEPのほうを。ここに収録されてる、初期BISの中でもっともキャッチーかつシングル向け(であろう)"kandy pop"聴きたさにHMVへ走って購入したものですが、アルバム以上に各曲が立っててぞくぞくした覚えがあり…
仕事はきょうも、すばらしくいい感じにはかどりました。普段なら2日かかっても終わるかどうか定かでないデータ処理の月次ルーティン作業、なんとびっくり今日いちにちで終わっちゃいました。みらくる!…ということはつまり「普段の自分がどれだけ専門外の業…
きのうの夜ときょうのお昼、それからさっきまた読み進めていま300ページめあたりです。ちょうど半分くらい?語り手トシオの一人称が「ぼく」であること、そして地の文にひらがなが多くなおかつ改行が少ない、ていうのが特に自分好みです。ふたりの間で交わさ…
昨夜はんぶん眠りに落ちかけながら見ていたレッドカーペットの話。フォーリンラブの男のひとはつちださんに似てるなあ、などとぼんやり考えながら寝てしまったせいか、その後の夢に大かま騒ぎのつちださんが登場し(参考:右の写真。これは確か、わっきーさ…
ララピポ / 奥田英朗 陰日向に咲く / 劇団ひとり かもめ食堂 / 群ようこ 死の棘 / 島尾敏雄 「死の棘」日記 / 島尾敏雄 幻冬舎文庫から、気になってたのが3冊まとめていっきに出ました。きのうの朝刊の広告でみつけてうわーとテンションあがり、本日満を持し…
今夜のオリンピック中継を見ていて、何よりも驚いたこと。それは、平日正午のえぬえいちけいニュースに登場しなくなって久しいたけだしんいちキャスター*1がいつの間にやらものすごーく年を重ねた顔つきになっていた。という事実です。童顔のひとというのは…
仕事あがり、ふとチキンフィレオが食べたくなってマクドナルドへ。頼んだ覚えもないのに何故かトマト入りのを手渡されました。思わぬボーナスポイントがついた感じでいい気分です。ごちそうさまでした。
けさの出勤時、iPodのシャッフルがかせきさいだぁ→アルファfeatハナレグミという絶妙すぎるコンボを叩き出しました。マーベラス!ああ、夏って感じだ。とても涼やかに健やかに、そして確実にゆるやかに働く意欲が失せていきます。どうしてくれる。それとは全…
職場近くのお店でたまたま売られてるのを見つけ、一も二もなく即購入。いろんなひとがおいしいよー、というのを聞いてぜひともいちど飲んでみたかったんです。でも、今日はまだ飲まない。ものすごーくがんばった日のためにとっておくのだ。うん、そうしよう。
ふと唐突に何となく、これからは「有言実行な男子」の時代が来るのかもしれない。というようなことをオリンピック中継横目に思ったりしました。ああ、それにつけても、男子柔道のオープニングにはやはり、メダルとか勝ち負けとか連覇とかそういうのを抜きに…
おととい東京で見つけてすぐさま買って飲んで、さすがのキリンクオリティにしびれまくったのにうっかり書くのを忘れてました。相変わらずまたおいしいです。今のうちに買い込んでおかないと。http://www.beverage.co.jp/kitchen/
写真:ほんとにオンエアされました。というわけで、舞台裏にてこっそり撮った記念写真など。関根さんと直に言葉を交わせたことが何よりうれしいです。畏れ多いです。きゃあ! 16時、中学からの友人と久々の再会。うちからすぐ近くのホールで上演されていた舞…
あまりの混みっぷりにおののいて一度は出てきためちゃイケ海の家にて、相方が「やっぱり食べたい!」と諦めきれずに戻って並んでようやく買えた一品。どう考えてもやっすい味、なのに何だかなつかしい。ていうふしぎな味わいでした。初めて食べた気がしない。
写真:わたしの中ではワールズエンドと呼んでしまいたい景色。(気持ちの上では)相方に引きずられるようにしてお台場へ。 まず最初、駅を出てすぐの、フジテレビ社屋へ向かってまっすぐのびる階段にわらわら群がる人の波を見た瞬間、早くも「これはいったい…
いやもうほんと、とにかく今日は暑かったです。でも公園近くの病院まわりは時折ひんやりした風が吹き抜けるのでちょうどいい感じのさわやかさが味わえました。夏の午後におもてで食べる氷菓はおいしいなあ、ということで。